※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
産婦人科・小児科

一歳半の子供がおでこを打ってから熱が出ました。病院へ行くべきか悩んでいます。初めての熱なので家でできる対処法を教えてほしいです。

一歳半の子供育てています
先程、ソファから転落しておでこ打ちました。
その後一時間もしない間に
38.5度の熱が出ましたが関係ありますか?😣💦

それと熱が出たとき朝にでも
直ぐに病院へ行ったほうがいいのでしょうか
日曜日なので行けて月曜日になるかと思いますが😭

熱出したの初めてなので
家で出来ることとかあれば教えてください


コメント

deleted user

多分転落と熱は関係ないかと( ˊᵕˋ ;)💦
私は38.5くらいなら様子みます!
ぐったりしたり食欲もなく顔色悪くなければの話ですが。
熱が上がってる時は手足が冷たいので暖めてくだい。
手足が暑くなってきたら逆に涼しい格好にしてください。
無理に冷やしたりしなくていいみたいです!

  • おと

    おと


    お返事ありがとうございます

    ままさんの言う通り本来ならば
    手足が冷たいはずなのですが

    その過程がなく手足も熱いです💦

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そしたら体温は上がりきってるので何もかけないか少しかけるだけにしましょう!皆さんが言うように一応#8000に電話した方がいいかもですね🥲

    • 10月31日
  • おと

    おと


    さっそく#8000に電話し
    病院側は門前払いでしたが😥

    なんとか無理を言って
    先程病院から帰ってきました

    詳しい検査が出来ないそうで
    解熱剤だけもらいました😣

    1時頃、38.5度
    2時頃、36度
    3時頃、36度
    4時頃、39.5度

    こんな感じなんですが
    数分置きに計ってもですが

    熱上がったり下がったりするものですか?😣💦

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    随分波がありますね( ˊᵕˋ ;)💦
    夜間救急だとなかなかちゃんとは検査して貰えないですもんね🥲

    • 10月31日
まめ

私ならとりあえず#8000に電話します

Mちゃん★

頭を打って熱は聞いた事がないですが
#8000に電話して聞いてみます😭

今手足口病.ヘルパンギーナとかも流行っていて周りで保育園等に行ってなくても移ってる子もいてますし、寒暖差でうちの子も風邪ひいてます😭
先週40℃ごえでしたが解熱剤があったのでうちは月曜日に病院行きました😓

もし熱があがり、機嫌が悪かったり、水分をとらなかったら脱水になりますので病院に行きます😭

初めての熱で大変かと思いますが子供の回復力はすごいので頑張って下さい💗

2人のママ♡

♯8000番に電話相談してみてはどうですか?( ; ; )心配です💦

はじめてのママリ🔰

熱も高熱だし、頭打った後って色々と心配になりますよね。

今時間ないかわかりませんが、♯8000はどうですか?📞
私もこれまで2〜3度夜間などで対応に困った時、お世話になりました。