※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー(๑*◡*๑)
産婦人科・小児科

娘がクループ咳で苦しんでおり、寝る時に苦しくて起き上がる繰り返し。加湿しても寝れず、他に楽になる方法はあるでしょうか。上体を起こす以外に何かありますか?

昨日から咳が酷くて、病院に行ってクループ咳って言われたんですけど、癖というか、これからも風邪引いたらなりやすいですよね😨??
旦那も昔なった事あるらしく…私はなった事も言われた事もなかったので、娘が呼吸困難っぽくなって苦しんでるのが初めてで衝撃で😨💦
昨日の夜だったので救急に連絡したんですけど、しばらくして落ち着いてたのもあって様子見で翌日、小児科に行ったんですけど、、薬は飲んだけど今も寝ながら何回も咳したり苦しくて起き上がったりしては寝てを繰り返してて💦
加湿してはいるんですけど…気が気じゃなくて私もなかなか寝れず😓
他に何か楽になる方法とかあるんでしょうか…
上体を少し起こす様に寝るのは何回かやってるんですけど、すぐ寝相が悪くて動いて意味ないので💦それ以外だと何かありますかね😞

コメント

ばじくんまま🔰

私の子供もクループになりました💦
風邪引くたびにクループの咳がでるようになりました
上体を少し起こして寝る、加湿
わたしもやっては居ましたがやっぱりあまりよくなりませんよね💦
小児科の先生には、はちみつスプーン一杯あげるといいよ
と言われました😫
心配ですよね💦私も風邪引くと気が気じゃないです💦
成長するごとによくなるというので気をつけながら過ごすしかないかな〜😭って思ってます😭😭

  • みー(๑*◡*๑)

    みー(๑*◡*๑)

    やっぱり風邪の度に、なりやすいですか😭不安ですよね😭💦
    はちみつ効くんですね✨初めて知りました!!
    毎回気を付けてみるしかないんですね💦
    特に夜に酷くなるので辛いですよね😓
    これからまだまだ風邪引くでしょうしね😭😭
    コメント、ありがとうございます✨

    • 10月30日