
ZEH申請は必須でしょうか。太陽光発電の設置費用は別途かかるようですが、設置しない場合は申請不要でしょうか。また、産業廃棄物処分費用や外周工事費用は平均的な金額でしょうか。ローコスト住宅での総費用についても不安です。
何度も何度も質問すみません🥲🙏
ZEHというものがよくわからず、
ホームメーカーの見積もりにZEH申請で20万と書いてありました。
これって必ず申請しなけらばならないものですか?
太陽光発電は乗せても乗せなくてもokみたいですが、乗せる場合別途400万程かかると言われました。(長い目で見たらお得なようですが、、)
太陽光発電乗せない場合はZEH申請しなくてもいいものでしょうか、、。
もう1つ、産業廃棄物処分費用27万、建物外周給排水雨水工事56万、残土処分費用等30万と書かれてありますが平均的な金額なのでしょうか?
ローコスト住宅で建てるつもりですが、結構お金かかるなぁと感じてます🥲土地800万、建物1400万+オプション200万って感じなのですが、見積もり3400万いくかいかないかです🥺
勉強不足でごめんなさい🥲
- さな(生後5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
太陽光載せますけど、ZEH申請今のところしないです💦我が家はそもそも間に合わないので、、、。
そして我が家の場合は申請するか選べましたよ💦

Min.再登録
条件を満たしても、申請するしないは自由です✩.*˚
太陽光400万は何キロ載せるかにもよりますが、多分元は取れないと思います💦💦
取れる頃にはメンテナンス等色々費用がかさみますし。
処分費用や給排水雨水工事、残土処分料等。にどこまで含まれるかにもよりますがべらぼうに高いとは感じません。
ただ残土処分費用、我が家は5.2万だったので「等」にどこまで含まれるかですね(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
-
さな
自由なんですね😳!必ず貰うみたいな言い方された気がして、、😂
聞いてよかったです💓
9.8kWhを2つと言っていたと思います🤭
普通に電気代払うのと、太陽光乗せるのだと35年間で600万くらいお得になると言われたのですが、全然イメージできませんでした😂笑
15年に1回40万パワーコンディショナーの交換、30年に1回60万蓄電池交換と書いてあります😂
なので30年目には100万は飛びますね🥶笑
処分費用等はあまり高く感じられないようなので安心しました。
残土処分費用安いですね!😳明日打ち合わせあるのでもう1度聞いてみようと思います😰!
ありがとうございました☺️💓- 10月30日

ちせ
太陽光はたくさん業者がありますしよく勉強してからのほうがいいと思います!!
オール電化ですか?
オール電化ならまだつけてもいいかなぁと思います‼︎
我が家はオール電化ですが
設置費用、維持費など考えて付けないことにきめました😄
旦那がかなり勉強してました💧
-
さな
とっっっても遅くなってしまい申し訳ありません😭🙏💦
おうちはオール電化になります!
400万という設置費用額に、電気代が安くなったり売電収入があったりしてもちょいとビビってます🤣
メンテナンス、30年目には100万飛ぶので怖すぎます🤣- 11月10日
退会ユーザー
ちょっと処分費用とかはわかりませんが、、、💦
さな
しなくても大丈夫なんですね!
何も知らない時に担当の方に「うちはZEHとBELS申請費用で20万頂いてます」っとサラっと言われて???って感じでした😂
明日打ち合わせあるので聞いてみようと思います😌ありがとうございます😆💓