周りに勝手に決められたくないお祝いの着物やイベントで疲れています。旦那の親族や知人が勝手に決めてきて、子供に選ばせたかったのに。今後の対処法を教えてください。
娘の七五三の着物など、お祝いで一生に一度しかないものは、周りに勝手に決められたくない!と思っています。
しかし、みんな着物貸したい!貸してあげる…ばっかりで疲れます。旦那の親族や知人など。
お宮参りも勝手に決まっていました。悲しいです😞
かりますと、一度も言っていません。
選ぶのを楽しみにしていたのに。
七五三も同じことになりそうです。子供に選ばせてあげたかったのに。
今後もそんなことが続くことが嫌です。
どうしたら良いのでしょうか。
旦那と何度も断っても、現物をもってこられ、ほら良いでしょ?って。そう言われたら何も言えないです。
何か良い方法はないでしょうか。
これからのイベントを楽しみに思えない自分が嫌です。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
まだ決まってないけど、「もう決めてしまっていて買う予定の物があるので…」と断るのはどうでしょうか?もしくは、「もう買っちゃったんです〜😅」とか!
親戚だと断りにくいですよね💦
おもち
娘と選ぶのが夢なので〜と🥺
にょん
分かります、うちもでした!
お宮参りの着物、自分たちで考えたかったのに義実家で持ってきました。
というか、家紋入りのを勝手に作っていました。断る選択肢がない…
義妹家の様子を見ると、七五三やら入学式やら何かと用意しているみたいですが、うちは正直遠慮したいですね…
次のイベントのときは、もう決めてるんで!と早めに主張しようと思います😣
はじめてのママリ🔰
もう、好意でやってくれてるのでそれはそれでありがたく受け取り、写真館で好きなの持ち込みレンタルして写真とるかなー?と思います😂
あづ
「もう買ったので」とお断りするか、ありがたく借りて借りたものと自分が着せたいものの2パターン写真撮ります🙋♀️
はじめてのママリ🔰
私も従兄弟の子供の持ってこられたけど普通にアリスで借りました😄
家帰ってきてから写真撮りましたよ😁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだ決めてないのはバレてるので、娘と選ぶのが夢なのでーで、行こうと思います!!
コメント