![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近批判や煽りが多くて辛い。母親になる覚悟が足りないと言われる。妊娠糖尿病で食事制限が辛い。赤ちゃんのために頑張りたいが辛い。批判をやめてほしい。
最近煽られたり、批判されることが多くて嫌になる
リアルで愚痴れないからここで愚痴ってるのに
母親になる決意が足りないとか
努力が足りないとか
お腹の子にもしもの時があった時とか考えたことあるのかとか
いろんな人がいるんだから批判的な意見も仕方ない、嫌ならやめるべきとか
そんな自分の子が不健康に生まれてくる事を願う母親なんている?
辛いからお腹の子苦しめてしまってもいいやなんて人いる?
いないとおもうんだけど
少なくとも私は違う
だから少しでもどうしたら良い方に行くかって話を聞きたかったり聞いて欲しかったりするのにどうしてそんな言われ方をするんだろう
母親になりたい、健康で元気な子を産みたい、っていう気持ちで6年半も治療続けてやっとお腹にきてくれた子なんだ
でも辛いって言ったらダメなんだね
辛いって一言いっただけで、覚悟が足りないだなんだって言われるんだね
妊娠糖尿病っていわれて、親族に糖尿病がたくさんいるからもしかしたらかかるかもしれないとはおもってた
だけど、実際いわれて食事制限って辛い
予約取れたら内科いってねっていわれただけで、予約1番早くて2週間後
だから自分で調べて調べての結果できる事をやってるだけの食事制限
正直あってるかどうかもわからない
確かにBMIも高めだし、いままで体重だって増やさないようにして、食事にも気をつけて、運動だってして
今8ヶ月で−2kg
まだプラスになってない
でも妊娠糖尿病っていわれたから
さらに運動量もふやした
食べる量も減らした
嫌いなものも食べるようにした
すきなものを我慢するようにした
そしたら日によってだけど−2kg〜−3kgになった
影響がないとはいえお腹に赤ちゃんいるのにインスリンうちたくない
赤ちゃんの為だから
でも辛い
でも頑張らなきゃいけない
もう母親になる覚悟がないなんて言われたくない
頑張らなきゃ
辛い
頑張らなきゃ
辛い
繰り返しでイライラして仕方ない
ただの愚痴だしそのうち消します
だからこれ以上批判しないで
- ままり(妊娠14週目, 1歳1ヶ月, 8歳)
![嫁ちゃん★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
嫁ちゃん★
大丈夫ですか?(><)
批判的な意見もあるかもしれませんがご自分を責めないで下さいね(;・∀・)
批判とかではなくもしかしたらうまく伝えられてないだけかもしれませんよ(*^^*)
私も時々あります(笑)
そういう事を言ってるんじゃなくて〜ってなる時もありますよ!(*^^*)
とにかく気を落とさないで下さいね!!
今読んでる限り茶々さんは頑張ってると思いますよ(*^^*)
![にゃんすけ♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんすけ♥︎
頑張ってるのに
批判されたら
すごく辛いですよね(p_-)
もう少し努力を
認めてくれてもいいのに!
ってなります(´இωஇ`)
茶々さんは
これを読んだ限り
私は尊敬します。
あまり自分を
責めないでください。
批判や中傷は
無視でいいですよ(◍′◡‵◍)
無視できないかもですが…
批判や中傷する方は
いざ自分が
茶々さんの立場になったら
茶々さんみたいに
そんな努力できないと思います。
なので
もう少しで
赤ちゃんにも会えますし
あと少し
頑張りましょ(●´∨`●)♥︎
![*jin*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*jin*
すみません、過去の質問に対して、どのような回答や批判されたのか分かりませんが…
とりあえず茶々さん、とても頑張っていると思いますよ✨!!
私も妊娠中の頃、自身の食欲と食事制限は反してて、とても辛かったの覚えています💦
後…本題ですが…
茶々さんがこの文面のように細かく経緯を書いた上で、質問やつぶやきを書いてたら、きっと返ってくるコメントも違ったかもしれませんね😊✨
現実でもそうですが、経緯を伝えないまま『疲れた』『辛い』『辞めたい』って言ってしまうと、誰しも『努力足りない』『頑張りなよ』って思っててしまいます…💦
皆、心配したり、応援したり、勇気づけたり、解決に導いてあげたいからこそ、色々伝えてくれるのであって、やみくもに批判はしてないと思いますよ😅✨
私のこのコメントも批判って捉えられてしまうかも知れませんが、批判ではなく、一つの意見として聞いて頂けると幸いですし、こちらも嬉しいです😅💦
助けたいし、少しでも力になりたいし😄💗✨
最後に茶々さん、充分頑張っているのだから自分を褒めて、安産で赤ちゃん生まれるといいですね👶🌸応援してます💗✨
![チャン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャン♡
これまでの投稿見てないのでわかりませんが、、、
辛いって言って大丈夫です!
だって辛いですもん!
人間一人産むのにな~んにも辛くないなんてありえないです😅
私なんか悪阻も軽い方でしたし、安産でしたけど、それでも辛い事沢山ありましたよ!
なんなら産後の今も山ほどあります(笑)
妊娠中の体調って人によって全然違うし、辛さ分かってもらえないのが余計辛かったりするんですよね。
どんなに覚悟をしていても妊娠出産育児って本当に大変な事の連続ですから辛いの当たり前です。
それでもなんだかんだ頑張れちゃうのが母親です😊
茶々さん頑張りすぎず、10週後には愛しい我が子とご対面ですよ~💓
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
辛いなら辛いって言ってもいいと思う。
頑張りすぎちゃってないのかな?って心配です。。
茶々さんは頑張ってます!
こんな素敵なママで赤ちゃんはすごい幸せ者です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ここに辛いと言わない方がいいですよ!
前にも辛いって言ってた人がストレス発散なのかなんなのか分かりませんがすっごい叩かれた人がいました
端から見てあまりに叩かれすぎていて、ちょっとないなとは思いましたが😅
だいたいここに弱音はくとかなりの確率で叩かれます!
なので批判する人は投稿しないでくださいなど打ち気をつけた方がいいかもしれません💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
みなさん、コメントしていただいてありがとうございます。
まとめての返信になってしまいすみません。
みなさんのコメントをみて、きっと頑張ってるよとか慰めて欲しかったんだって気がつきました。
できるだけお腹の子に会えることだけを考えて前向きに頑張っていこうと思えました。
また、アドバイスとして書いてくださった方もありがとうございます。
なかなか人に伝えるのは難しいですよね。
できるだけ気をつけていきたいとおもいます。
今日妊婦健診で赤ちゃんに会える日なので気分を切り替えて過ごそうと思います。
本当にありがとうございました。
コメント