※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園申し込みで、週2日働いているが就労時間が足りず、就労証明書は意味ないか悩んでいます。申請が必要か相談したいです。

令和4年度の保育園の申し込みについてです。
今6ヶ月の息子がいて4月から保育園に入れようと考えているんですが、平日は息子を見ているので土日だけパートをしています。なので月64時間以上の就労が出来ていないので就労証明書を職場に書いてもらっても意味ないのでしょうか?
一応週2で働いていますが、求職として申請した方が良いのでしょうか?
また、保育園が決まり4月から入園できれば、平日もパートし扶養範囲内で働こうと思っています。

詳しい方いらっしゃいましたら教えてください🥲

コメント

rin

就労予定証明書として勤務先に書いてもらえないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現在は週2で働いてても、4月入園が決まった時の就労証明書を申請しても平気ですか?

    • 10月30日
  • rin

    rin

    書いてもらえるなら、4月以降の勤務予定内容で大丈夫です

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月30日
ねむりねこ

4月に保育園が決まったとして、の雇用内容で書いてもらって大丈夫なはずですよ(^^)
私は途中入園でしたが家族がみていられる平日や土曜日にバイトとして勤めている状態で申請する際に保育園入園後の就労内容で書いてもらって大丈夫と役所て言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月30日