
コメント

はじめてのママリ🔰
神社に入る時にはかけてました!
神社は「なきゃだめ」ってわけではないので特に言われないと思います
自分たちの問題なので自分たちでやります
初穂料は基本は子供の両親だと思いますが
祖父母からの提案で出してくれるなら出してもらったら「ラッキー」じゃないですか?
まとめてというか子供に対してなので1つ?で大丈夫です

退会ユーザー
初穂料は両親のみ用意すればいいです。
お初着は普通に持って行って神社で抱っこしてから付けたらいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
神社に入る時にはかけてました!
神社は「なきゃだめ」ってわけではないので特に言われないと思います
自分たちの問題なので自分たちでやります
初穂料は基本は子供の両親だと思いますが
祖父母からの提案で出してくれるなら出してもらったら「ラッキー」じゃないですか?
まとめてというか子供に対してなので1つ?で大丈夫です
退会ユーザー
初穂料は両親のみ用意すればいいです。
お初着は普通に持って行って神社で抱っこしてから付けたらいいと思いますよ😊
「お出かけ」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
🌼
コメントありがとうございます☺️
車の中から出るタイミングで子どもにかけて入ればいいのでしょうか?
初穂料は自分たちで出そうと思います^_^ありがとうございます☀️
はじめてのママリ🔰
いつでも大丈夫ですよ
きまりはないです
肌寒いので車の中でかけてあげるといいかもしれませんね
秋は風がつめたいし
私は車降りて実母が抱っこして(基本母親ではない)かけてあげました