※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

保育園通っている妊婦がインフルエンザ予防接種を受けるべきか悩んでいます。

現在わたしが2人目妊娠8ヶ月で、
1人目の息子は2歳ちょうどです。
切迫早産になり絶対安静生活のため、
急きょ保育園を探し、10月半ばから通っています。
とても少人数で、現在2〜5人くらいしか子どもがいない状況なので、旦那としてはインフルエンザ予防接種受けなくてもいいのでは?と言っているのですが、、、
わたしも保育園通っていなければ受けさしたくないと思っていました。
関係はないですが、周りも意外と打たない友達の子供とかも多いです。

ただ、
・保育園に通ってる
・妊娠中(わたしは安静生活のため受けません)
・赤ちゃんが産まれる
という3点が引っかかり受けさすか迷っております。

みなさんならどうされますか?、、、
ワクチン打たせるのかわいそうだけど。。とも思いつつとても悩みます(><)

コメント

ママリ

少ないから確率は少ないけど
流行ったら一瞬だし…私は打たせたいです💉

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♪

    そうですよね、、
    本当保育園だと流行り出したら一瞬ですよね、、やはり打った方がいいですよね🥺💦

    • 10月31日
ぴよ

わたしは打たせます😖
保育園、流行り始めたらあっという間なので…
大きなお腹での看病も、新生児がいての看病も大変だと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🎵

    やっぱりあっとゆうまですか😭💦みなさんのゆうとおり予約しようとおもってきました!🥺

    • 10月31日
ママリ

なにかと保育園はすぐ風邪をもってくるのでうたせます!

妊婦にうつったら大変です😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます♫

    ですよね!💦
    慣らし保育3日目で早速風邪をもらってきてました😱💦
    予約しようと思ってきました(´;ω;`)

    • 10月31日