※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
お出かけ

平日にディズニーシーに行く予定ですが、京葉線の混雑状況やベビーカーの扱いについて不安があります。特に朝の混雑時間や、乗車時の配慮について教えてください。

平日にディズニーシーに行くことになりました。
今まで土日でしか行ったことがなく、西船橋から京葉線の最近の混雑状況がしりたいです。
※もともと混むというのはしっています。
調べると7時半~8時半は特に混んでいると書いてあったのですが、やはり今もかわらずでしょうか?
ベビーカーが大きいので、車椅子、ベビーカーゾーンに乗れそうなのか不安です。。
畳むことももちろん考えてますが、
畳むことで子供、私、ベビーカーとより場所をとるなともおもっていたり。
あまり混んでいるなら9時開園に合わせてでなく、遅く行こうともおもってます😅
ご迷惑はおかけしたくないので。

普段自分が乗っている東西線はコロナになりほとんど満員というような日がなくなりました。
京葉線はどうなのかなと思い質問しました。

コメント

ルーパンママ

今は宣言解除されて、通常出勤を求める会社が多いと思います。
私なら満員を想定して動きますね💦

ママリ

昨日まさしく乗りました笑
ディズニーに行ったんですが
西船橋からが最強に満員で1本見送らないと乗れなかったです、、、