※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かき
ココロ・悩み

赤ちゃんの夜泣きが激しくて寝不足。ストレスで身体も辛い。励ましや共感が欲しいです。

赤ちゃん…夜になるとうなる…
唸り声が頻繁で声もでかいからこちらも寝れない…
騒音レベル…

今だけと思いながらも気が狂いそうです。
身体が怠くて日中動けないし。
挙げ句の果てに、昨夜から息子が蕁麻疹出て…とか。
寝不足のフォローにと昼間一緒に寝ようと思ってもなかなか寝れないよ〜
神経張り詰めちゃって身体がガチガチ。

あぁ…キツイ
誰か励まして下さい。
共感下さい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です!睡眠不足は何よりも敵ですね😭
身体に不調が出る前に一息してくださいね😭❗️

  • かき

    かき

    お疲れさまです!
    睡眠が何より大事なのを痛感しています😭
    ありがとうございます。が、すでに不調だらけなので現状維持できるようにしたいです💦

    • 10月30日
さくら

上の子もいたら昼間一緒に寝るのも無理ですよね😭休める時に休んでって産後よく言われるけど休める時がない!って思ってました😢

週末は旦那さんに預けて寝たり出来ないですか?😭旦那さんに朝から夕方くらいまで連れ出してもらって下の子の授乳以外はゴロゴロしたり寝たりしてのんびりできるといいんですが😭😭😭

  • かき

    かき

    そーなんです😭
    いつ?えっ?いつ休む時間あります?て感じです。
    母や主人、家族全員巻き込んで休みたいと思います…でも、お願いしたり、お礼を言ったりと、気遣いするのも疲れちゃいます。当たり前のように子育てが母親の仕事になってるのが不快に感じることがあります😅

    • 10月30日