
旦那に頼りなさを感じ、今後の関係に不安を抱いています。特に出産時に支えてほしい気持ちが強いです。
旦那がほんとに頼りなくてもう空気だと思うことにしようかな💭
正直今のまま変わらないのであればわたしとお腹の子にあなたは必要ない(^-^)って思ってしまう。
陣痛きても教えたくないし生まれても教えたくないし実家に会いに来て欲しくもない。
生まれてから動き出そうとしてるのか分からないけどそうやってうまれたら急に父親として動き出すような人はいりません!都合が良すぎる、はあ?って思ってしまう(^ ^)
実際今がいちばん支えてほしいときでもあるのに。毎日いつ来るか分からない陣痛にソワソワしながら実家でひとりで耐えてるこの気持ち分からないんだろうなぁ…。
奥さんにそう思われて、てか言われて、なんとも思わないのかなぁ!!😌
思わないからいつまでも変れないんだろうね。なんか可哀想。
- め(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

2児の母🧸🤎
あたしも全く同じ状況です!
26日に出産終えたのですが、
陣痛きたーとだけ送り、
そこから何度も鬼電来ていましたがフル無視。そして出産。ざまぁみろ
今回は孤独出産になりましたがむしろいない方が本当に楽とすら思いました(笑)
め
出産お疲れ様でした!
おめでとうございます👶❤
もう今後の向こうの動き方でほんとにわたしの動き方も変えようと思ってます 😇
立ち会いいいなぁなんて思ってましたがいざとなったら私もきっと、一人でよかったと思ってしまいそうです 😂笑