
コメント

★まいける★
今現在、入院中です!
今回二度目の出産で二回とも日赤を利用してます!!
建物自体は古いですが7階フロアなので窓側は眺めがとてもいいです!!
大部屋は四人部屋となるので、一人当たりのスペースは手狭になります。
個室は充分な広さがあるので面会のとき周りを気にしなくていいですよね。
あまり参考になる回答ではないですが、お役にたてたら嬉しいです。
他にも気になることあれば聞いて下さい!!
★まいける★
今現在、入院中です!
今回二度目の出産で二回とも日赤を利用してます!!
建物自体は古いですが7階フロアなので窓側は眺めがとてもいいです!!
大部屋は四人部屋となるので、一人当たりのスペースは手狭になります。
個室は充分な広さがあるので面会のとき周りを気にしなくていいですよね。
あまり参考になる回答ではないですが、お役にたてたら嬉しいです。
他にも気になることあれば聞いて下さい!!
「妊娠・出産」に関する質問
男の子の名前についてです。 【希唯】と付けたいと考えています。 読み方は「のい」です。 中性的な名前がいいと思って考えていたのですが、 母に読めない、キラキラじゃないか、将来の事を考えた方がいい、女の子の名前…
こちらのバウンサー使われてる方使い勝手はどうですか? また、お家が狭い為大きすぎるものは困るなと思ってますがサイズ感などどうですか?
【母乳の授乳についての悩み】 母乳は出ているのに上手く飲めません。 初めまして!現在、生後1ヶ月の男の子を育てています。 母乳よりの混合で育てたいなと思っているのですが、なかなか上手く行きません。 乳頭を咥…
【妊娠出産の辛い経験とトラウマについて】 妊娠、出産を通して1番辛かったこと、トラウマになったことってなんですか?? 新生児の赤ちゃんを育てています。 夜中授乳しながら、ふと妊娠出産て本当に奇跡だなぁと思う…
先程トイレにいったらトイレットペーパーにピンク?うっすら赤?の少し血が混じったみたいな織物がトイレットペーパーにつきました!! お腹は意識したからかなんとなく痛い気がするくらいなのですがもうすぐですかね??…
今日で35週! 34週の検診で2800gと母子手帳に書かれていた赤ちゃん。 先生からは順調ですよー。 あくまで推定体重だから気にしすぎは良くないけど、大きくない? 何も言われてないから大丈夫ってこと? なんかモヤモヤす…
産まれるまでに用意する赤ちゃん用品や 入院などに使う自分の物教えてください!
【両親からの中絶勧告についての悩み】 旦那との間に子供ができ、14週目を過ごしております。 実の両親からは、中絶するようにと言われます。 結婚一年目ですが、私も32歳ですし、子供が欲しいと思っていたので 産むと…
【頭痛と雨の関係について悩んでいます】 最近頭痛が酷いです😭 元々偏頭痛持ちですが、効く薬が飲めないので本当に悩んでます。 今日は午後から雨が降っていました。雨が降る直前くらいから頭が痛かったです。やや右寄…
帝王切開後、血栓予防の皮下注射をします。 …ってなに…嫌すぎるんですけど…😭😭😭 上の子2人の時はなかった、、、 調べたらみんな痛すぎるって書いてる、、、 術後の麻酔効いてる中で知らん間に、とかじゃなくて…? しかも…
36週。臨月になりますが(初産) 前駆陣痛も無ければ、お腹の張りもわかりません😅🥲 予定日までは4週ありますが 本当にお産が進むのか 不安や心配があります🥲
名付けについて 来月生まれてくる子供の名前に「依」という漢字を使おうと思っています。 旦那と話している時に、「依存の依だなぁ〜」とマイナスな捉え方をされそうというようなことを言われました。 私はそうは感じ…
【出産費用と生活費について】 もうすぐ出産なのに分娩費用がない 出産準備のものも買いたいのに買えてないものたくさん。 不安で泣けてくるし眠れない 私は重い物を運ぶ仕事をしていたので 妊娠をきっかけに仕事をやめ…
義両親と今週末に高島屋に買い物に行くことになりました。(ベビー用品購入のため) 出産まで会うつもりは無かったので、着ていて楽なこのようなニットワンピースしか持っていません😥 身体のラインもでてますし、腕も出…
37w1dです。体重が2200gで2週間前の検診から100gしか増えておらず…。ベビちゃんの体重増加に効果的な食べ物や飲み物あれば教えてほしいです😖 義両親から「小さすぎる」「ほら、栄養が足りてないから」と何度も言われ困っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぴんりゅう
夜な夜なありがとうございます。。。というかご出産直後ですか!?おめでとうございます!!(*^^*)
ちなみに今入院されてるのは個室ですか?大部屋ですか?
★まいける★
8日に出産を終えて入院中です!
今は大部屋にいます!
ただ出産してからまだ4人入室してないです!
今私を含め二人部屋状態です。
ぴんりゅう
産後のお体はいかがですか?
大部屋だと周りに遠慮してくつろげないのかなとか、逆に隣を気にする余裕もないから同じなのかなとか(笑)想像の域を出ないので、まいけるさんのお話とてもありがたいです。大部屋の一人辺りのスペースって、通常の病棟の四人部屋みたいにテレビと冷蔵庫とベッド、って感じなんでしょうか。母子同室だからベビーベッド分余裕がある感じですか?
★まいける★
産後身体の戻りもよく順調ですよ!お気遣い有り難うございます。
みんな同じ状況なのであまり気にならないかな?とは思います!
常に何処かの部屋から赤ちゃんの泣き声が廊下に響いてる状況です(笑)
4人部屋の一人スペースには、
ぴんりゅうさんのおっしゃるとおり、テレビ、冷蔵庫、ベッドです!!
ベビーベッドが移動式タイプです。
結構しっかりしているので場所は取ります。その分のスペースを配慮されているかと言うと微妙ですかね(笑)
カーテン内にベビーベッドをいれ、面会者となると一人パイプ椅子、他に複数いれば立っているようになりますかね。
パイプ椅子も四個のみなので一人一つの振り分けてます。
個室に関しては私が入院した部屋はソファー的なのがありました。
面会の方が常に長時間いるのであればまわりを気にしない固執がいいと思いますよ!
★まいける★
固執→個室の間違いです(笑)
ぴんりゅう
今日辺りご退院でしょうか(*^^*)
細かいところまで教えていただき、ありがとうございました!
仲間が周りにたくさんいる、と思えるのも大部屋の利点かなって思いました。
色々とありがとうございました(*^^*)