※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりのままり
お金・保険

会社にわかる人間がいないため、育休手続きに不安を感じています。総務を引継ぎする人も適当で不明な点が多いです。産後の手続きや免除内容について教えてください。

【産休・育休制度を利用したことがある方】
総務退職の為、会社にわかる人間がいません。何の手続きもしないまま育休に入ります。本当にこれで問題ないのでしょうか?
総務を引継ぎする人間は二名おりますが、適当なので取り合ってもらえません。今後の手続きや、やったほうがいいことなど何もわかりません。ネットで調べたり、ハロワに問い合わせしたりしましたが、それでもわからないことが出てきます。主な手続きは総務がやりますが、どこまでやってくれるのかも不明です。
一般的な手続きや、産後免除されるものや必要な手続きがあれば教えていただきたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

国保なのか、社保なのかにもよるとは思いますが、国保なら役所、社保なら協会けんぽに直接問い合わせると良いかと思います。
私も会社での手続きがうまくいかず出産前にバタバタしました。

  • ままりのままり

    ままりのままり

    社保になります!
    社保にも聞いてみます。ありがとうございました!

    • 10月29日
娘のママ

年金事務所に社会保険の免除の申請、ハローワークに育児休業給付金の申請、協会けんぽに出産手当金の申請ですー

  • ままりのままり

    ままりのままり

    コメントありがとうございます!全て産前にやっておく必要がありますか??

    • 10月29日
  • 娘のママ

    娘のママ

    基本的には生まれたあとですよ!
    産前産後休暇の申請は年金事務所にしますが、これだけ産休前にする必要がありますね!
    ひとまず年金事務所、ハローワーク、協会けんぽに電話して必要な書類名と時期きいたほうがいいです!

    • 10月29日
  • ままりのままり

    ままりのままり

    産前産後の休暇申請だけは、産前ですね!!ありがとうございます!この辺りの手続き済んでいるか、確認してみます!!
    時間のあるときに、上記三箇所へも電話してみます!そっちの方が確実ですしね💦

    • 10月29日
ママリ

私の会社も小さいので、不安で社長と相談しながらやった(やる)のはこんな感じです!

育休の申出書の提出
社会保険免除の申請
住民税の普通徴収への変更
産休終了後に出産手当金の申請
育休2ヶ月終了ごとに育児休業給付金の申請

  • ままりのままり

    ままりのままり

    コメントありがとうございます!!
    上から三番目までは産前で、四番目と五番目は産後の手続きになりますか?
    本人でないと手続きできないものはありますか?

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    下にコメントしちゃいましたすみません💦

    • 10月29日
ママリ

そうです!産休入る前に手続きしてもらいました!
申出書はハロワに出すって言ってたんですけど、まだ生まれてなくて予定日で書いただけなので、もしかしたら産まれたら再提出になるかもです😂💦

手続きは全部会社ができますが、申出書と出産手当金、育児休業給付金は自分で記入するところあります!
育児休業給付金は母子手帳のコピーも必要みたいでした!

  • ママリ

    ママリ

    あと住民税は会社で立て替えて育休終了後に全額会社に返済するか、払込書で自分で振り込むか選べました!
    どちらでも金額は変わりませんが、後からどんと大きい額が請求くると大変なので、私は都度払うように普通徴収に変更してもらいました!

    • 10月29日
  • ままりのままり

    ままりのままり

    総務からは育休前にやることはないので、産まれたら連絡くださいと言われました💦産後は提出書類があると。それでも大丈夫そうですかね…。一ヶ月やり取りしていますが、総務の方がコミュニケーション取れない方で、、。

    • 10月29日
  • ままりのままり

    ままりのままり

    そういえばメールに立て替えみたいなことが書いてありました!育休終了まで1年以上かかりますが、何十万になりますよね?きっと💦大事なこと教えていただきありがとうございます!

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    産後でも大丈夫かもですが、私は不安なので社長に早めに聞いてました🤣
    聞きづらいですけど申請されてないとなると困るので🤣
    出産手当金は病院に書いてもらう用紙があるので入院する時に持っていく予定です!
    出産一時金は病院で説明されて用紙記入しました!

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    住民税すでに払込書の金額が数万請求きててびっくりなので、まとめて払ったらすごい額になると思います😱
    毎月天引きされてると何とも思わなかったですが、恐ろしいです😂笑

    • 10月29日
  • ままりのままり

    ままりのままり

    なんとなくつながってきました!
    まずは総務側で産前に手続きはしないのか、もう一度確認とってみます!
    出産手当金の用紙は、入院時に必要なのですね!
    出産一時金は一人目でも利用したのでわかりました!特に会社はノータッチで大丈夫そうですね!

    • 10月29日
初めてのママリ🔰

私、会社にわかる人がいなかったので自分で手続きしましたよ!(笑)

まず、在職中は「住民税の普通徴収への変更手続き」をしました。
給料から天引きされていた住民税を、自分で納付するように変更する手続きです。
様式は役場のホームページにあります。
これをしないと、会社が住民税を立て替えて納めてくれることになり、住民税を会社に払わないといけなくなります。

次に、入院中に「出産一時金の直接払い」の手続きと、「出産手当金の申請用紙の証明欄に記入してもらう」ことをしました。
出産一時金の直接払いとは、本来もらえる42万円を出産にかかるお金に充てて、退院時は残額を支払うだけでOKってやつです。入院中に病院側から書類をもらえるので記入します!

出産手当金の様式は加入している社会保険のホームページからもらいます。自分で書くページと、病院に証明してもらうページと、会社に証明してもらうページがあるので、病院に記入してもらったものを会社に提出して、会社から社会保険事務所に提出してもらいます。

退院後、
退院後すぐ→「産前産後休業取得者申出書」
育児休業に入る時→「育児休業取得者申出書」
このふたつは社会保険料を免除してもらうための手続きで、会社から年金機構に提出してもらいます。

育児休業に入る時→「育児休業手当金の申請」をします。
会社の人がハローワークで賃金月額証明書をもらってきて、「育児休業給付受給資格確認票・(初回)育児休業給付金支給申請書」に必要事項を記入し、月額証明と、タイムカード・母子手帳の写し・通帳の写しと一緒にハローワークへ提出します。たしか、本人のサインが必要な欄があったと思います。
それ以降、2ヶ月ごとに申請する形です。
この手続きについてはハローワークに教えてもらいながらやった方がわかりやすいかもです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    あ!あと、在職中に産前産後休暇の申し出書と、育休に入るひと月前までに育休の申し出書を会社に提出しました!

    • 10月29日
  • ままりのままり

    ままりのままり

    詳細ありがとうございます!!とてもわかりやすかったです!!なんとなく、やるべき事が繋がってきました😭

    私一人で進められれば楽なんですが、100人ほど在籍している中小企業なので、自分だけでは身動き取れずでとても困っていました。
    詳細を総務と詰めていきたいと思います。会社も基本的には社労士にやってもらうようです。なので私は必要書類だけ出せばいいと言う感じでした。

    • 10月29日