

はじめてのママリ🔰
「嫌なのは分かったよ、でも押さないよ」
ですかね。
嫌なことだと主張するのは個人的には大事だと思ってます。
でも手を出すのは私としてはなしです。
なので、私は
「嫌なことははっきり口で良いな。◯◯ちゃん(下の子)が触って嫌だったね、それならママに言って。その代わり押さないよ」
って教えてますかね🤔
はじめてのママリ🔰
「嫌なのは分かったよ、でも押さないよ」
ですかね。
嫌なことだと主張するのは個人的には大事だと思ってます。
でも手を出すのは私としてはなしです。
なので、私は
「嫌なことははっきり口で良いな。◯◯ちゃん(下の子)が触って嫌だったね、それならママに言って。その代わり押さないよ」
って教えてますかね🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
優しいお言葉いただけたら嬉しいです。 子供が小1のシングルマザーです 最近好きな人ができました。 私が愛に飢えてるというのを見抜いてます。 自身もそうらしいです。 子供が寝た後に会ってて,その人からは散々好き…
実母と大喧嘩。 少し相談すると 「私にどうして欲しいの?」 「私は誰にも相談しないでやってきた」って言われて頭に来て「私とお母さんは別の人間だから考え方も違うし、母親に相談したい頼りたいって思っちゃいけないわ…
年長子供が、同世代の子が沢山いる公園とかに行くと萎縮気味になります💦 いつもいくような小さい公園は沢山遊ぶんですが、人がごった返している広い公園だと、モジモジして遊具の行列に並んだりするのを嫌がります。 子供…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント