そーだ
私もそんな状態が続いていました。
わたしは精神科にいきイライラなどを抑える漢方を頂きました。
婦人科などでももらえるそうです!
一人で子供を見る時間が多いお母さんという存在がとってもたくさん頑張っているのを助けてくれる人がいればいいのですが
それが難しいのでしたらそんな方法もあるよ☺️というのを覚えて頂けると嬉しいです!
無理していっぱいいっぱいになって潰れる前にいろんな方法を考えてみましょう!
ちなみに私は薬を頂いてからだいぶ改善されました!!☺️
我慢するのがきつい、怒鳴る自分を責めてしまう。病院に行って相談することも考えてみましょう!
くま
うちの娘も眠くて愚図るのに遊びたがってやばいです…
眠いなら一度寝てまた遊べばいいじゃんって思っても伝わることはなく…💦
私もうるせー!!とか言っちゃいます💦💦
漢方とか飲むレベルかな…と凹みます😖
変わりたいのに変われない…すごく分かります💦💦
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね💦でも言葉遣いは気を付けないと全部真似しちゃいますよ😅
少し離れる時間取れませんか?旦那さんに預けたり一時保育だったり…ママリさんにもお休み必要です!!
コメント