※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

二人目妊娠希望で病院受診。多嚢胞性卵巣疑い、チョコレート嚢胞あり。不妊要素心配。タイミング不明。先生の説明聞き忘れ。落ち込んでいるので批判しないで。

二人目妊娠希望で今日病院を受診してきました。
排卵日を知りたくてエコー卵胞の様子を見てもらいました。結果は多嚢胞性卵巣の疑い、チョコレート嚢胞1センチ、子宮が腸に癒着してるかも、内膜がちょっと薄いと言われました。一人目は2周期目でできたのでなんだかすごくショックを受けました。不妊要素がいっぱいあるのかと頭の中が真っ白になりました。右側の卵巣に育ってる卵子が1つあると言われました。今周期はタイミングを取っても無駄なのでしょうか。なぜか今周期の排卵するであろう日は教えてくれなかったてす。たんたんと来月からの不妊治療の説明をされたので難しことを色々言われて先生に聞くのを忘れてしまいました。とてと落ち込んでるので批判的なコメントはやめてください。この世の中不妊でこれ以上たくさん悩んでる人はたくさんいると思います。こんなんで落ち込んでショック受けるなんてバカですよね😓

コメント

かすみ❤︎

世の中悩んでる人はたくさんいますが、度合いの問題じゃないです!
赤ちゃんが欲しいと願う気持ちはみんな一緒です!
悩んで、落ち込んで、ショック受けて当然ですよ!
問題があっても比較的すぐに妊娠出来た方も何人も知ってますし、私のように何も問題がなくてもなかなか妊娠出来ない人もいると思います💦
これからゆっくりでもいいので、どのようにして行くか考えるといいと思います😊

タイミングをとっても無駄かどうかは卵胞が何ミリだったのか、排卵がいつ頃なのかで変わるので何とも言えませんが、大事な1回になる事なのに今周期が今からなのかどうして行くのか教えてくれないのは心配ですよね💦
私も病院変えて、今の方が遥かに詳しく、言葉も上手く傷付かずかけてくれてすごく満足してます!
不安な要素があったりしたら、病院変えてみるのもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました😭ごめんなさい!😭

    • 10月29日
  • かすみ❤︎

    かすみ❤︎

    とか言う私も検索魔です😂笑
    安心できる病院の方がいいですよ!
    不安があるとそれだけでもストレスですし、妊活はナイーブな問題ですしやっぱり浮き沈みが激しいと思います💦
    対応1つで本当に天と地程違うので!
    はじめてのママリ🔰さんに寄り添ってくれる病院でまずは不安を解消しましょう!🥰

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント遅くな理申し訳ありません!😭 やっぱ娘を出産した産院の方が安心感あるのでそこに言ってみようかと思います!とても勇気付けられました!ありがとうございました💓

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

励ましの言葉ありがとうございます😢 いろいろ検索魔になってしまいました。だめですね😭 今日はとりあえず旦那と話し合いしてみます。
なぜか教えてくれなかったです。聞けばよかったと後悔してます😢 最近新しくできた産婦人科に行ったのですが娘を産んだ病院のほうがやはり安心感あるので変えてみようかなと思います!優しいコメントありがとうございました!

はじめてのままり

はじめまして!少し似てるので質問させてください!!
そのあと、妊娠されてるようですが、手術や体外などを行われたんでしょうか?よろしくお願いします。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして! 結局病院に受診した月の行為で自然妊娠にいたりました。病院でエコーで色々言われてショックを受けましたが片方の卵巣では卵が育っていたのでそれを希望にダメ元でチャレンジしてみました!片側の卵巣では多嚢胞性卵巣症候群と言われて負担でしたが😭 その病院ではすごい不妊治療の話をされて不妊治療を、すごい勧めらたので私ってそんな不妊要素あるのってショックでしたがすぐできてその病院に不信感抱いてしまいました😢為にならないかもですがすいません😭

    • 12月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます!
    私は、言われるがまま体外をしてます😢採卵は無麻酔で激痛で、それでも2回やったけどどちらも駄目で‥もう何をどうしたらいいか分からなくて落ち込んでました。

    ご妊娠おめでとうございます!

    • 12月19日