
娘が義母に三人だけで住みたいと言いました。軽く流したつもりでしたが、義母に言ってしまい、謝るべきか悩んでいます。触れない方が良いでしょうか。
娘が幼稚園から帰って来るなり同居の義母に「パパとママと私の三人だけで住みたい!じぃじばぁばいらない!」と言いました😅
ちょっと前にお友達のお家はじぃじばぁばと一緒に住んでないし何で私のお家は三人じゃないの?三人がいい!と言い出したのでそうだねー三人がいいねーみたいに軽い感じで流してたんですがそれを義母本人に言ってしまいました😱
あわてて「何言ってるの!そんこと言っちゃダメ!」と言ったのですが...
二階の自分達の部屋に入ってからも三人がいい!ママもいってたじゃん!(あわてて「言ってないよそんなこと!」って言いましたが笑)等でっかい声でいいまくっててたぶん下にも聞こえてます😂
もうそんなこと言っちゃダメだよと言ったらわかったとお約束してくれたのですが、後で義母に子供がおかしなこと言ってごめんなさいと謝った方がいいでしょうか?逆にへんに蒸し返さないでこの件に関しては何も触れない方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

じゃむ
蒸し返さずそのままにします😂
むしろ心の中で『娘よ、ナイス』くらいの気持ちで。。。笑

ふうしゃ
わたしだったらもう蒸し返さないです😭
下手に言い訳じみてしまいそうな気がして、もう子供の言ったことだから、と思ってもらうしかないような気もします😳
でもお子さんも自分と両親だけのおうちが羨ましく感じたんでしょうね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂内容が内容なだけに言い訳じみないで蒸し返す自信がありません💦
ご回答ありがとうございました✨- 10月29日

ゆめ
ママさんはどうなんですか??
私は完全同居なのでそれを娘が言ってくれたらめちゃくちゃガッツポーズしてそうです🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
うちも完全同居です😭辛いです💧
かなり気まずかったけど私の本心も伝わった感じでスッキリはしました😂
ご回答ありがとうございました✨- 10月30日
はじめてのママリ🔰
確かに😂ナイスですね❗
ちなみにこんな事があったと旦那さんには伝えといた方がいいと思いますか?
じゃむ
旦那には伝えます!
はじめてのママリ🔰
ですよね💦伝えました😊
ご回答ありがとうございました💕