
義母との関係が悪化しており、子どもを会わせたくないと感じています。義母の偏った扱いや過去の嫌な出来事が影響しています。義母は自分の孫を優先し、他の孫には冷たい態度をとっています。義母の行動についてどう思うか教えてください。
義親が嫌いすぎて、子どもを会わせたくないです。
実娘の子の方が可愛いという気持ちはわかるんですが、あからさますぎて本当に関わりたくないです。
見えないようにやってくれたらいいのに、あからさまです。
娘の子が生まれるまではうちの子がLINEの画面で勝手に使うんだ、、、とモヤっとしました。娘の子が生まれたらLINEも娘の子になり、おまけ程度にうちの子を背景にされていてその扱いにもモヤっとしてます。
家は30分程度の距離ですが、預かったりしてくれるタイプではないし、病気の時に仕事でどうしても休めなくて頼んだ時に断られたのでそれ以来頼んでないです。
うちの子は呼び捨てなのに、娘の子はちゃん付けです。
義妹も自分の子はちゃん付けでうちの子は呼び捨てで呼んできます。
その他にも義妹が妊娠中にトラブルがあり、義母に散々嫌味を言われました。一生忘れません。
あんなに酷いこと言ってたのに義母は何もなかったかのように接してきます😳
下の子どもが生まれた時も、産後1ヶ月経ってない時に夫と息子を誘って外食に行ってました。私だけ家に置いてけぼりです。実母は産後手伝いに来てくれましたが義母はもちろんノータッチ。
義母ってこんなもんですかね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私の義母には申し訳ないなけど、私も義母嫌いというか、好きになれないです。が、私の娘はスマホの待ち受けにもなってません😭難しいですよね、何ももらえませんが、それはいいとして、旦那は娘を親孝行の道具にしかみてないし。。本当に、義母は難しい、、と思っています

はじめてのママリ🔰
私は義母に、義家族に期待をしていないです。
娘の子の方がかわいいだろうなと思いますし、私も気を遣うことが疲れるので正月や節句で一年に2、3回会うくらいです。
実母には頼みますが、義母にお願いすることはほとんどないです。LINEも交換していないです。
今度義家近くに住むのですが、
引き続き極力関わらない生活をしようと思います。
いないものと思うくらい距離取ると楽かもしれないです😂

はじめてのママリ🔰
あーあー同じ方いて共感の嵐😭💖
私も孫差別受けてて😭😭
誕プレからクリスマスプレゼントも含めてうちの子達にはないのに
義妹の子供にはやってます笑
おまけにおめでとうのLINEさえもないですよ😭😭
モヤっとどころではないです笑
怒りです😭😭
家も20分ほどですけど
うちの子達に会うのは年2回くらい!
義妹の家には週2.3行ってます🙌

ママリ
それは義実家がおかしいと思います。
会わせなくていいです。
義妹の妊娠中のトラブルで、なぜ義母がママリさんに嫌味を言う必要があるのでしょうか。
食事の誘いだって、ご主人もきっちり断るべきです。

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですいません。
共感していただいてすごく救われました😭
自分ならまだしも孫格差本当むかつきますよね。極力会わせないように努めます!

はじめてのママリ🔰
自分に娘がいるとやはり娘の子が優先になるんじゃないんですかね🧐
それは可愛いや娘の手助けをしたい気持ちもあるとは思いますが、単純に実の娘の子は扱いやすいからだと思います。
主人も弟と妹がいますが、私&義弟のお嫁さんと義妹の旦那さん(子供産まれる前に離婚しましたが)では扱いが全然違いました😂
やはりお嫁にいった娘が幸せになってほしいという気持ちが大きいから、とにかく婿を大切にしている感じでしたねー🫨
ただ私含め世間一般のお嫁さん側も義母より実母を頼る人が多いし、義母の事嫌いな人文句言う人も沢山いるしある意味お互い様な所もあるのかなと割り切っています😂
とは言え、私もあからさまは辞めて欲しかったですね🥹
コメント