![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科AとB、どちらを選ぶか迷っている女性。Aは高額だがエコーやプレゼントが充実。Bは料金が安く、食事や部屋が良い。現在Bに通っているが、Aも良かったと悩んでいる。
みなさんならどちらの産婦人科で産みますか?🥲
産婦人科A
メリット
・1人目出産した産婦人科
・託児所あり
・4Dエコーが新しく画質が綺麗
・エコー動画携帯に貰える
・エコー3.4枚貰える
・バースプランがある
・退院時のプレゼントがある
デメリット
・金額が高い(平日夜間の普通分娩)19万
・先生が5.6人いて曜日を合わせないと同じ先生に見て貰えない
・値段の割にお部屋もご飯もお祝い膳も質素
・助産師さん怖い人がいる
産婦人科B
メリット
・先生が1人で同じ先生に見てもらえる
・4Dエコー有り、エコー動画携帯に貰える
・ご飯、お祝い膳が豪華で美味しい
・部屋も広くて綺麗
・先生も助産師さんもいい人ばっかで悪い噂を聞かない
・値段が産婦人科Aより安い(平日夜間の普通分娩)12万
デメリット
・退院時のプレゼントなどは特になし
・助産師外来がない(聞いた話なので曖昧です)
・バースプランがない
・エコー2D4D1枚ずつくらいしか貰えない
・4Dエコーの画質が少し荒い(?)
AもBも同じ距離でどちらも先生優しくていい産婦人科なのですが料金が高かったりご飯が質素だったりしたのでBにしようかなあと思いBに通ってますがAの産婦人科もエコー沢山貰えたり悪くなかったよなあ、と今になって思い始めてしまって迷ってます🥲
- 23
コメント
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
Bです!!!
やっぱり良い助産師さんや先生の所で産みたいです✨
ご飯が美味しいのも魅力的です❤
私はエコー写真あまり多く貰っても…って感じなので🤣💦
![se](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
se
私が産むならBです!
-
23
ありがとうございます!
やはり助産師さんやご飯が決め手ですかね?!- 10月29日
-
se
安さと先生や助産師さんの口コミとご飯のおいしさですね!✨
私は今通ってる産婦人科はご飯のクオリティで選びました(笑)- 10月29日
![みなみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなみ
私ならBです!
ご飯豪華なほうがいいです❤️
エコー写真って産んだらそんなに見ないかな〜って感じなので😂
23
ありがとうございます!!
ご飯美味しそうなの魅力的ですよね😊