

ママリ
あった方がいいと思いますね!

niko
私は各部屋作りました_(:3 」∠)_
うちは女子3人なので、みんな出てくかもですが、いつでも帰ってこれる所を‼︎と思い😅

はじめてのママリ🔰
うちは子供部屋は使用期間が短いし1人一つは作りませんでした🙌🏻
自分が子供の頃姉妹で1部屋で充分だった経験もありそうしました🙌🏻
3人希望してて2部屋しか作ってません💫

退会ユーザー
子供3人で子供部屋は2部屋です。子供が1人一部屋使う間は、主寝室も子供部屋として使って、大人は1階の和室で寝る予定です。
実家が3人きょうだいで全く同じ感じだったのでそうするつもりです。

てんまま
工夫次第では一部屋ずつなくてもいけそうですよね!親が一番下の子としばらく一緒の部屋で寝るようにするとか、受験シーズンは部屋を持てるようにするとか…、思春期は客間を両親の寝室にするとか…。それでもやっぱり小さくても4部屋は欲しいですね😭

3児のまま(26)
うちはそのうち建てる予定ですが
絶対1人一部屋作る予定です!
大人になったら必要ないかもですが
思春期など1人一部屋じゃないと
可哀想なので

ママリ
歳が近いなら必要だと思います。
私だったら狭くても一人部屋が欲しいので。
とは言え、うちは3姉妹で長女の次女の間が10歳離れていたので部屋は2つでした。
1番上の姉が一人部屋、下二人が同じ部屋でしたが、姉が高校卒業してから看護学校の寮に入ったので小学校の途中から自分の部屋があり不便は無かったです。

たこさん
狭くてもいいからできるだけ一人一部屋あった方がいいと思います。
自分自身が4姉弟で子供部屋が2部屋しかありませんでした。
ドアもいつも開け放つような感じだったのでプライバシーも無く、落ち着く居場所がなくて実家自体が居心地悪かったです。
車で10分ほどの距離ですが、私は未だに実家に寄り付きません😓年始に挨拶に行っても10分くらいで帰ります😅
コメント