※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.family
お金・保険

出産一時金の書類が届かず心配です。出生届と住所変更は関係ないでしょうか。いつ頃届くでしょうか?


久しぶりの質問です(*_ _)

9月2日に出産しました。
出産一時金の中でおさまり
差額が返ってくるはずなんですが
何の書類も届かないんですが...

出産後どれくらいで
届くんでしょう?

病院からは1ヵ月以内に
書類が郵送されるはずなので
それにしたがって手続きして下さいって
言われました。

退院後、出生届と一緒のときに
住所変えたのとか
関係ないですよね?( ´•д•` )

どなかたか分かる方お願いします^^;

コメント

coroami

今晩は😊
何処か連絡して書類を送って貰って下さいって言われませんでしたか?
私も一時金内で収まり、差額を貰うのに確か社会保険者さんの方に連絡入れて、書類を送って貰って記入して郵送した記憶が有ります。🤔

出産した病院にもう一度連絡して聞いてみてはいかがですか?☺️

  • K.family

    K.family

    退院のときに1ヵ月以内に書類が届くはずですって言われただけです(・д・。)
    待ってるけど全く来なくて...

    • 10月11日
deleted user

一時金決定通知書だったかが届いたのは2ヶ月後くらいでした(´・ω・`)
それに、くっついてくる差額請求書に記入して返送すれば、大丈夫ですよー(*´ω`*)
私は、先走って健保組合のHPから請求書をダウンロードして申請しちゃいましたが (笑)

私も出産後に引っ越ししましたが、転送かけてれば普通に届きますよー(´・ω・`)

  • K.family

    K.family

    待ってたらそんなに遅くなるんですか?
    国保なんですけど
    届くまでに手続き出来るんですか?

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたら、私が先に申請しちゃったから、遅くなったのかも知れません (笑)
    私は社保なので、国保だとまた違うかも知れません(´・ω・`)

    • 10月11日
  • K.family

    K.family


    市役所とかに問い合わせしてみて
    大丈夫なんでしょうか...
    できれはわ早目に手続きしちゃいたくて(´・ω・`)
    出産後なにかとお金もかかるので
    いま、返ってきてくれると
    助かるんですよね(=_=)

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    国保だと、役所でいいと思います(*´ω`*)

    私もなんだか落ち着かなくて、出産してすぐにいろいろと先走って申請してました (笑)
    後から、もうちょっとゆっくりやってもよかったことに気付きました(´・ω・`)
    まぁ、やり忘れるよりいいですよね(*´ω`*)

    本当に少しでも戻ってくるとありがたいですねー(*´ω`*)

    • 10月11日
  • K.family

    K.family

    お返事遅くなり申し訳ありません(*_ _)
    無事に市役所で手続きできました^^
    ありがとうございました♡

    • 10月18日
いちご

私は産後、会計の時に書類渡されたのですぐ申請しました!でも健保のホームページからも差額申請書がダウンロードできるので、申請しちゃっても大丈夫だと思います(^^)送ってからだいたい2週間で振り込まれてました!

  • K.family

    K.family

    自分で申請した方が早くて確実そうですね(*_ _)

    • 10月11日
K.family

すいません!
書き忘れです(´・ω・`)
皆様コメントありがとうございます♡