※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

8歳の男の子が落ち着きがなく、おしゃべりでうるさい。空気が読めず、挑発的な態度。自己中心で怒りっぽい。夫は大丈夫と言うが、母親は問題感じる。

8歳の男の子についての相談です。
ものすごくお喋りで落ち着きがなく、学校から帰ってきて2時間くらいでうるさすぎて頭痛がしてきます。

1人で歩く時も飛び跳ねながら大きな声で喋っていますし、テレビや動画を見ていても喋っています。1人でゲームをやっていても実況のように喋っています。
一緒にいればずっと話しかけてきます。同じ話を何度も何度も。しつこく質問してきたり弟の行動を逐一報告(同じ報告も何度も)してきます。

1歳の弟と一緒になるとお喋りはさらに増し、声量もかなり大きくなります。笑い声も「あはははははは!あはははははは!」と家中に響くわざとらしい笑い方をします。

注意しても大人しくするのは1分くらいです。

空気が読めず、他の人をおちょくってバカにしたり挑発するような話ばかりするので近所の子供たちの輪にも入れないようです。
外には遊びに行かずずっと家にいます。

自己中心でプライドが高くちょっとバカにされたり、小突かれたりしただで「ゔーーー‼️あ”ーー‼️」と相手を睨みつけ怒鳴ります。睨みつけすぎてほぼ白目になってます。誰かが仲裁やなだめに入ってもその人のことも睨みつけ唸るように話します。

夫は大きくなるにつれて自然と良くなるよと言っていますが、私はちょっと問題ありのように感じています。
知的には問題ないです。

皆さんどう思われますか?男の子ってそんなもんでしょうか?




コメント

さらい

うちは、まーったくしゃべらず。
8才 男の子です。

  • ゆう

    ゆう

    まーったくですか😲
    静かな子なんですね。
    うちはうるさすぎるので羨ましいです🥺

    • 10月29日
deleted user

息子はそういったことはなかったです。
同じように少し年の離れたきょうだいもいますが、妹の行動をそこまで気にかける様子もなかった(仲はすごくいいです)し、報告もなし、鼻歌を歌っていることはあっても、喋りっぱなしなことはないです。テレビを見ていたりゲーム中に大きな声を出すことは今でもありますが、きっかけがあってのそれに対する反応なので一時的なものです。

性格もあるのかもしれませんが、息子や息子の友だちを思い浮かべても、その年齢の男の子ならみんなそんな感じってことではないと思います。
書かれているように、空気を読むのが苦手な印象は受けました。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。やっぱりちょっとおかしいですよね。近所や親戚の同じくらいの男の子達を見ても我が子はちょっと違うなと思ってます。

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一番気になったのは、友だちとの関係が作れていないところです。息子さんにとって、今はどうなのかわかりませんが、今後きっと辛く感じることがあるだろうなと。
    プラして親が感じるものがあるのであれば、他の方の回答にあるように一度検査を受けられた方がいいのかなと思いました。

    • 10月29日
すーママ

3年生の男の子がいますが、わりと落ち着いています。
上にお姉ちゃん、下に妹がいるからかもしれませんが💦

お子さん、学校ではどんな感じですか??
先生との面談で何か言われた事はないですか??

1人で歩く時に話続けるのは、少し気になります。
登下校など、本当に1人で相手が誰もいなくても話続けていますか??

同じような行動を学校でもしているのであれば、先生からもお話があるだろうと思います。
家でだけであれば、ただ甘えているのではないでしょうか??

2年生か、3年生くらいだと思うので、お友達と遊ぶのが楽しい年代だと思います。
気の合う友達が出来たり、学校や友達の中で自分の居場所が見つかると落ち着くような気がします。

まずは学校の先生に相談されてはどうですか??

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。学校の先生からは、「授業中に周りの子にちょっかいを出す。たまに授業を聞いていない時があり、指名され教科書を読むように言われた時に今どこのページをやっているのか分からない時がある 」と言われました。
    1人で歩く時に話続けるわけではありませんが、急大きな声を出したり、「123ー!」と言って飛んだり棒をフリ回りたりしながら歩いてます。
    私の見てる限りだと歩くより走ってる時の方が多い気がします。一緒に近所の公園やコンビニに行くときも、私と弟をおいて1人で走って走ってしまいます。注意しても治りません。帰りも走って先に帰ってしまいます。
    追いつかないので私が自転車で追いかけた時があり、5mくらい追い越したらブチ切れて、その場でしゃがみこみ泣いていました。😅
    今度先生に相談してみます。

    • 10月29日
御園彰子

我が家も8歳長男いますが、お喋りはまぁまぁです。
静かでもなく、うるさすぎることもなく。
ずっと喋ってはいないんですが、興奮しやすいのでテンション上がると饒舌になります。
お子さんと同じようにゲームや動画を見てる時が多いです。
なので夫がいる時は「うるさい💢」とよく叱られてます😅
そして私もたまに同じタイミングで叱ってます😅
発達障害(ASD)と、知的ボーダーありです。

踊るのが好きなので、いきなりロボットダンスもどきを始めたりしますが、飛び跳ねたりはしません。
歩いている時は基本的に静かです。
4歳の次男がチョロ助なので、つられてしまうことはありますが😅
私や祖父母などと二人だときちんと歩いてます。
空気は読めないので何気ない発言でイラッとすることはありますが、明らかに人を馬鹿にする発言はしません。
そこまでの語彙力無いです😅
ただ、同じ学年の口の悪い男の子のマネしてみたりはしてます。
でも意味はあまり分かってないところが困ってます。

うちも似たようなところはありますが、スレ主さんのお子さんよりは落ち着いてます。
もしかしたらちょっとASDっぽいところがあるのかな?と感じました。
お母さんが問題ありと感じているなら、一番発達の検査を受けてみてもいいのかなと思います。

  • 御園彰子

    御園彰子

    すみません、最後の文ですが、一番ではなく、一度でした😅

    • 10月29日
  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。
    marinaさんのお子さんが発達障害があるならうちの子は確実に発達障害だと思います😅
    我が子は学年でも口の悪い方だと思います。困ったことにファック🤭とか言ってます。悪い言葉だし他の人が聞いたら気持ちよくないから言わないで、とその度に叱るんですが、口癖のように言ってます。
    夫と相談して検査受けてみます。

    • 10月29日
I&S&K

逆にうちはASDとADHDの長男がいますが、そんな感じは一切見受けられないです😅

知的障害はありません。

なのでそれが=発達障害なのかは分かりませんが、日常で困り事があるなら相談した方がいいと思います!

成長したら良くなるよっていうのはただの願望でしかなく、小学生って人間形成がしっかり出来上がってくる時期なのでその時に向き合ってあげないと反抗期がもっと酷いことになりかねない気がしますよ😅
自分の思い通りにならないと叫ぶとかって、感情のコントロールができてないんですよね。そのコントロールの仕方をどんな場面でも、繰り返し教えてあげる人は必要だと思います!

うちは小さい頃から発達障害の特徴が出ていたので、3歳から療育に通ってきましたが大分最近感情のコントロールが出来るようにはなって来てます!
なので家では基本落ち着いてもいますし、空気読めない時もあったり突拍子も無いことは言いますがうるさいって感じない程度くらいにYouTubeやゲーム楽しんでます!

1度お子さんが何が得意か苦手かを確かめるために、発達検査してみてもいいかもしれませんね!発達検査するとお子さんへのアプローチ方法が分かったりしますよ👍