![E_m@m@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
短い気がします😳
先生に何も言われなかったです??
私、一昨日の健診で3センチギリで『3センチ切ったら入院ね🙂』と言われました🥲
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
短いのかなと思います🤔
私は30週で3cmで仕事休むように言われて自宅安静になって、32週で2cmになってしまっていて即入院になって今入院中です😢
![ゆーゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーゆー
ちょっと短いと思います💦その週数だと3〜3.5センチ以上あれば大丈夫だと思うので💦私は29週で張りと痛みを感じて病院に行ったところ2.4センチで入院させられそうになりました💦
ただ張りの具合で長さは割と変わることはよくあるのと病院によって判断が違ってくるとは思います!
![nkm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nkm
元々、頸管長がどのくらいの長さがあったかが重要だと思いますよ!
経産婦は元々3㎝位しかない人もいるらしいです(私も、担当医の先生もそうだったらしいです)
元々が4、5㎝あって今が3㎝とかだとかなり短くなってるので切迫と言われるみたいです。
私は元々3㎝ちょっとしかなかったので30w前から29~28㎜位でも切迫とは言われてないです(検診の病院と分娩予定の総合病院)
先生によっても見解違いますので何とも言えませんが💦
さすがの私も前回の妊娠中では27wで20㎜だったので入院になりましたが😅
参考までに‼️
今回は、31w6d→28・9㎜、34w0d→29㎜前後で大丈夫でしたよ!
恐らく29wの検診時も30㎜前後だったと思います!
先生からほとんど変わらないと言われたので💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
短めだと思います💦
29w1dで3㎝→張り止め処方されました。仕事はデスクワークだからOKと言われました。
でも次の日出勤したら夕方から腹痛が気になり、念のため再受診したら違う先生が診てくれて、「今日は3.5㎝くらいになってるけど薬の効果だねー。1週間自宅安静して、様子見だね。」とのことで診断書がでました😓
3㎝の時点で、これ以上短くなると入院の可能性があるよって言われました💦💦
コメント