※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の息子は言葉が遅く、20語程度の単語を理解し、指示や応答はできるが質問に答えられず、色や数、大きさを理解できない。発達的に心配でしょうか?

言葉遅めのもうすぐ2歳半の息子について、意見ください😔

言葉について現状は、単語が名詞動詞合わせて20語くらい。
2語文は「ぷーでた(おなら)」「◯◯いた」「(音マネして)◯◯って言ってた」の3つのみです。

こちらの指示は理解できる、応答の指差しはできます(でも出来たのは2歳なってからと遅め)
手にモノを隠して「どっち?」は出来ます
「うん、ううん」などの返事はできます。


でも「これは何?」の質問には答えれません。
あと、色がまだ覚えれません。
「あお」「あか」は言えますがまだ黄色を見ながら言ったりしてます
数もまだ言えません
大きい、小さいもまだ分かっていません…


この月齢でこのレベルだと、発達的にやはり心配でしょうか?

コメント

🐜

詳しく分からないので一般的な成長がどうなのかが分かりませんがうちの息子と比べたら、少し遅いのかな〜と感じました💦

フォカッ茶

言葉の発達は心配になりますよね😅
専門家ではないので、発達的なことはなにもわかりませんので、心配な場合は発達相談員さんに相談する方法もありますよ。
もう、されてますかね😅

男の子はわりとゆっくりな子が多いとも聞きますが
私の娘はもうすぐ2歳と9ヶ月になりますが
らりーさんの息子さんに近い感じの発語レベルです。
頑張って単語を言っている時もありますが
ほとんどが単語の最後の一文字です。
「こうえん」👉「ぇん!」
「きいろ」👉「ろ!」

指事語がしっかり通っているし
ものの名前や物事の理屈等に関しては
大人が思ってる以上に理解してるそうですよ!
ただ、今はあちこち興味があって
自分の中の興味のコップを満たしている途中。
言葉でコミュニケーションするよりも
他のことへの興味が大きい。

娘は「あ!」や「ん」のような赤ちゃんみたいな発音で全部済ませようとします。
あとは、上手く言えないことはジェスチャーでも示してくれます。

何を言いたいのか分かるのですが
無理強いはしない程度に
「お話で教えてくれる?」と聞いてみることもあります。


同世代の子どもは普通に会話してる正直、何が言いたいか分からないことや
ちゃんと喋ってくれたらいいのに。とイライラする事も多々です。。


「そのうち爆発期がきてうるさいくらい喋るよ」とまわりはいいますが、そんなこと言われても
今の不安は解決しませんよね😭
不安と戦いながらも気長に見守っていきましまょー😌😌

はじめてのママリ

同じ月齢ですが息子は遅めだとおもいますが、それより遅いかなと。
理解もできてない感じがします。
色に関しては1歳少しの時にカラーボールで英語日本語でら覚えたし、大きい小さいも分かってます。
数もわかります。
不安だし相談してみては?

どれみ

 保育士です

3歳児健診で
⚫︎5色…色のついた丸を指されて何色か答える
⚫︎長い、短い
⚫︎大きい、小さい
⚫︎雨の日がふってきたらどうする?
⚫︎寒い日はどうする?
⚫︎暑い日に使うものはどれ?

⚫︎今日は誰とどうやってきたの?

みたいな質問があります。
答えられない項目とかがあると引っかかってしまうとは思います。

もう少し様子を見て、相談してみてもいいのかな?と思います。
男の子って言葉遅いですし◡̈♥︎

  • バイー

    バイー

    横から失礼します💦
    検診内容の寒い日、暑い日の質問はどう答えるのが普通なのでしょうか?
    寒い日はどうする?て私でも何が正解なのやら…💦
    服たくさんきる?あったかくする?とかですか💦
    あと暑い日につかうものって何ですか💦どれってことなのでうちわとかですか?

    お時間あれば教えてください🙌

    • 10月29日
  • どれみ

    どれみ

    なんか、うちの子は
    寒い日はおうちにいる!って答えて
    そうだねーって言われてたから
    多分、質問を理解して考える力?みたいな想像する力、語彙力とかを見られてる感じでした!
    的外れでなければ大丈夫だと思いますよ!

    暑い日に使うものはどれ?は絵カードがあって、扇風機、うちわ、長袖パーカーみたいな感じの中から選ぶ感じでした!

    • 10月29日
  • どれみ

    どれみ

    ちなみに同じ日に受けた友達の子は、寒い日はどうする?
    は服を着るって答えたらしいです!

    • 10月29日
  • バイー

    バイー

    コメントありがとうございます✨
    なるほど😊
    これから寒くなるので寒暖のことを意識して声かけしようと思います🍀

    • 10月29日
  • どれみ

    どれみ

    おうちにいる!って答えたときには
    私がさむいからお家にいよーってよく言ってたからか…と恥ずかしくなりましたけどね笑笑

    寒くなってきたら上着着ようね!とか、おうちはあったかいから上着脱ごうね!とかそんな感じで伝えていけばいいと思いますよ◡̈♥︎

    • 10月29日
  • バイー

    バイー

    うちもそうですよ🤣
    暑いから家にいよー😵
    寒いから家にいよー😵
    雨だから…です🤣

    子供は素直ですからね😁

    • 10月29日
かおちん

YouTubeのてぃ先生によると「これは何?」と言わせるのはなかなか高等なことだとか。。
まだ言葉の習得中の子には「○○はどれ?」と指差しして、「そうだね、これは○○だね!」と言語とものを結びつける作業を手伝ってからするといいらしいです!(やってたらごめんなさい)

質問を読んだ限りだと確実にわかることが増えてる印象です!
ものすごく慎重派なのかも☺️

まる

うちもまだそんなもんです🤔
保育園通ってますか?
ご自宅でママだけでみてるのなら、うちもそんなもんじゃないかなーと思います。お友達から影響うけて、できるようになった事多いです。

コロナの影響で、大人がマスクをして接することも増え、保育園に通っていても言葉の遅れはみられるそうです。
私は看護師ですが、学生のころ保育園へも短期間実習に行きました。そういった影響もあって、当時はコロナもなかったので、いくら感染対策とはいえマスクしてたらえらく保育士さんから怒られたものです。
でも今なら、マスクが子どもに与える発達への影響もよくわかります。

まず子どもたちは大人やお友達の真似をして学習します。
言葉も、口元をみて学んでいます。

顔をよくみてお話しされてみてください。まだ大丈夫、なにかあれば、健診で指摘されます。
なにかしら発達障害があっても、いまは療育も充実しています。サポートが受けられるし、大人になっても普通に結婚して、仕事している人もいます。

悩みすぎず、子どもの個性に合わせた関わり方ができたら良いと思います。
かとはいえ育児は悩みがつきものですよね😭お互い頑張りすぎず、頼れるところに頼りましょう!

はじめてのママリ🔰

息子もおしゃべりは遅めでしたが、2歳半前にはそれは出来ていました
ただ、3才児健診(うちの自治体は実質3才半)でその質問なのでそれまでに出来てればいいんだと思いますよ
うちは2歳半から爆発まではいかなかったけど、言葉は赤ちゃんから子供になった気がしますよ
3才からは文章で喋りだして近所の2個上の幼稚園の子と対等に出来るようになりましたよ〜

もちこ🔰

うちは上の子が軽い発育障害でしたが2歳だと診断が難しいみたいです。

思い返すと2歳では単語もあまり口にしていませんでした!

専門家ではないので分かりませんが‥らりーさんのお子さんは障害の子に比べたらよく出来ていると印象を受けました。
性格や個人のペースの問題ではないのかなと‥

次男は2歳で単語繋げれましたが‥
1人目の経験から、たくさん会話をしたり図鑑など0才児から始め
単語を覚え始めてから子供用の遊び歌などを運転しながら家事しながら一緒に歌いました。

そしたら急に単語だけでなく会話できるレベルまでに成長しました!保育園でも褒められるほどに

3才児検診のときももっと問題出して!と保健所の方が困ってました😅

上の子も発育障害と言われて育ちましたが、今ではお友達と仲良くお話してますし。就職活動の時は障害を伏せて仕事を探したいと意見も言えるようになり、立派にやっています!
周りより分からないことは多かったり、注意力が低かったり、覚えるのが遅かったりする事はありますが、性格や人柄も障害を左右すると感じてます。親のサポートで苦手を少しづつ自身に変えると普通に生活できるようになります。

次男はたまたま食いつきが早かったのかな‥と思います。

あまり障害?ちがう?
と敏感になると子供に伝わるので
子供のペースに合わせてのびのび楽しく親子で苦手を減らしていくを続けたらいい結果に繋がると思いました!

はじめてのママリ🔰

たくさんのコメントありがとうございます‼️

めちゃくちゃ遅くはないけど、微妙…てとこでしょうか😂

しまじろうや、絵本などで頑張って教えてますがなかなか…意味はいまいちだけど、「あお」「あか」だけ発音できるようになっただけでも進歩なのかも😂笑

一歳半から発達のことばかり考えてて、少し成長しては「次はアレができない❗️」てなってしまってて…💦

もう少しゆったりと接していきたいと思います😔