※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´・ω・`)
お仕事

妊娠を理由に解雇は違法ですが、失業手当はもらえますか?

今年の7月からパチンコ屋さんに勤め、
雇用保険にも入りました。

ですが、先月妊娠が発覚し会社に報告。
そして今週、何かあったら会社は責任取れないと
言われ今月いっぱいで辞めてくれ。と言われました。

個人的にはツワリも少なく
まだ動けることは伝えましたが
一方的に心配だから。と言われ
納得せざる終えませんでした。。。

妊娠を理由にクビにしてはいけないという
法律があるのもわかるのですが
ゴタゴタはなるべく避けたいと思いました。

ですが、いきなり来月から
仕事がなくなるというのも正直困っており
失業手当など貰えるんですかね?
無知ですみません😅

コメント

まーちゅん。。

雇用保険は、1年以上勤めた場合失業保険がでます。
その場合、会社都合でやめるならすぐに支給されます。

1年未満ですので微妙ですが、ハローワークに聞くのが一番だと思います。

macco*

確かに妊婦さんがパチンコ屋で働くのはあまりよくないですよね…
その場合、会社都合になるのか自己都合になるのか微妙ですね。
失業保険は確か求職活動をする前提で貰えるものなので、一年未満での退職で妊婦さんとなると多分貰えないと思います(>_<)
ハローワークに相談するのが確実ですが…

sakusachi

手当は貰えないかと思います。
ゴタゴタを避けたいのなら妊娠もしてますし、このまま退職して終わりにするのが1番かと思います。
職場との戦いは身心ともにかなり来ますよ。
私は去年妊娠発覚時に働いてた職場と揉めまして労基など行きましたが未だに解決してないので縁がなかったと思って納得するしかないかと思います。

えみり

私の姉と知り合いはぱちんこ屋で
働いてて流産しましたよ(´・ω・`;)
原因は赤ちゃんの方にもあるかと思います( ´・ω・`)

ちゃんまん

私もパチ屋で働いていて妊娠して
辞めました。

何よりドル箱の上げ下げや
タバコの匂いは負担が凄かったので
会社は休んでも良いから続けて欲しい
と言われましたが悪阻に耐えれず
退職しましたよー。

mako0829

医療者としてアドバイスさせていただきます。
つわりどうこうの問題ではなく、喫煙者の副流煙は、妊婦さんにとって、常位胎盤早期剥離などの母子共に生死にかかわる状態を引き起こします。常位胎盤早期剥離は良くて早産+出血による貧血、かなりの確率で母子共に亡くなることもあります。
ぜひどんなことか調べてみてください。
そういった弊害もあるからこその提案なのでは?

私なら納得せざるを得ない以前に赤ちゃんと自分の命が大切なので一刻も早く退職します。
勤務実績が1年未満なので失業保険はもらえないですがそれでもすぐ辞めます。

deleted user

あたしもパチ屋で働いてましたがカウンターオンリーでも副流煙があるし、ホール走り回ったりドル箱上げ下げは妊婦にはムリだと思いますよ!

ぽにょぽよッッ☆

あたしもパチ屋で働いていて
妊娠しましたあ!!
が、辞めてくれ。とわ言われず
ぎりぎりまで働かせてくれました!!
カウンターオンリーでしたけど^^;

確かにドル箱の上げ下げや
店内わタバコなどの匂いで
空気が悪いので赤ちゃんにわ
よくないですねっ( .. )
そーいった意味で責任とれない。
ってゆうたんでしょーね(><)

キキララちゃま

私もパチンコ店で働いていました。
働きだして2年くらいして妊娠発覚し、会社側から、何かあったら大変だし責任も取れないから!と言うことで妊娠2、3ヶ月頃から安定期に入るまで一度お休み頂きました。
その後安定期に入り、マタニティ制服や名札の所に付ける大きなマタニティマーク等を用意して頂き、カウンターのみで1日5時間(小分けで休憩1時間有)昼間パートで働かせて頂きました。
今現在は8ヶ月に入った頃からまたお休み頂いていて、産後戻って来て良いよッ!
と言って頂いてます。
私の場合は会社側、上司、スタッフ、お客様みんなに良くして頂き、自分自身もツワリや体調崩して遅刻、早退、欠席等する事も無く、本当に恵まれていたので出来た事かもしれませんが、、。
中には面白くなかった男性スタッフも居たようですが、それは、仕事やシフトも制限されるので仕方ない事だと思ってます。