![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の息子がずり這いができるようになりましたが、お座りができません。成長は個人差があるため、いつお座りできるか気になっています。みなさんのお子さんはいつお座りできるようになりましたか?
生後7ヶ月の息子がいます。
最近、ずり這いができるようになりました。
ただ、お座りが全くできません。
座らせた体勢にすると数秒は手をついて保てるのですが
すぐに横に倒れてしまいます。
バンボに座らせてもフラフラで、
膝に座らせても前のめりになるので離乳食があげづらく、、
成長は個人差がありますが
はやくお座りできるといいなぁと思う日々です(笑)
みなさんのお子さんはいつおすわり出来るようになりましたか?
- らら(1歳4ヶ月, 3歳10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上2人は5ヶ月ころにうつ伏せからおすわりができてましたが、3人目は8ヶ月ですがまだうつ伏せからおすわりできないです☺️😂
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
娘はおすわりできるようになったのが遅くてしっかり安定して一人で座れるようになったのは9~10ヵ月くらいでした💦
ハイハイより後でした😅
![nakoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakoko
ここ最近お座りできるようになりました👶🏻
![ピィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピィ
今8ヶ月後半でこの前からほぼ安定してきてるかなって感じです💨たまにグラついてます😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちもお座り上手にできません(ᯅ̈)横座りみたいな感じで座ってますᯅ̈՞ ՞しかも前のめりで𐤔𐤔お座りしてじっとしとくのが好きじゃないみたいで、ずり這いやハイハイやつかまり立ちはどんどんしています⚆⚆
コメント