※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りも
子育て・グッズ

幼稚園でキーホルダーが盗まれた場合、犯人の子の名前や処罰方法は教えてもらえない可能性があります。幼稚園によって異なるので、参考になる情報を知りたいです。

娘の幼稚園から、園カバンに目印としてキーホルダーを1つつけるように言われています。

娘のキーホルダーの一部が、この1週間で3個無くなり先生もさすがに犯人探しをはじめました💦

幼稚園で盗難があった際、犯人が見つかったら犯人の子の名前は教えてもらえないですよね?
子供にも教えないですよね?謝らせたりするのでしょうか?

幼稚園によって違うと思うのですが、
参考に教えていただきたいです。

コメント

まぬーる

キーホルダー推奨するんですね。うちはつけないか、つけても1個までです。

その、つけてくる1個!というのについて、各家庭での感覚が違うので困っていて、そろそろ廃止になりそうです😂

とれやすかったり、バカでかかったり、光ってたり音が鳴ったり、華美なものはアウトです。

うちは謝らせたりもしますけど、人の物は盗らないのはもちろんなんですが、今一度、どんなものなら本人の目印になるようなキーホルダーなのかなあとみんなで考えたりはします。

園だよりに見本になるようなキーホルダーが載ったこともありますよ😂

なぜつけてきてほしいかの意図は、本人がカバンを認識するためのものなんですよね。
ですので、凄いものは求めてないんですけど、凄いものになる家庭もあるんですよねぇ(^_^;)

  • りも

    りも

    コメントありがとうございます!
    そうなんです。むしろ1個は必ず付けてください!って感じなのです💦園でのカバンのしまい方のせいかな?と思っています。キーホルダーを見せるように、並べて収納しているようです。

    規定はなく、みんな各々好きなのを付けている様子です。大きかったり、音が鳴ったり、自分の好きな物ならもうなんでもありです💦
    猫村さんのお子さんの幼稚園では、子供に謝罪はさせるのですね。
    参考にさせて頂きますm(_ _)m

    • 10月28日
tatara

まず盗難なんて基本ないのでそこに関してはその価値によるとは思いますが、子供のやることなのでもし人の物持って帰ったとしても間違えてか、出来心なのでやっちゃった本人は注意されますがやられた方には〇〇ちゃんが間違えて持って帰っちゃったんだって!くらいかと。
うちの子の園は盗難ではなく怪我をさせてしまった場合の対処はパンフレットに記載してあって、被害者の親に先生がまず謝って許してもらってから加害者の親に園から伝えるとなってます。親同士は謝ったりは無しとされてます。なぜなら幼稚園で起こったことは全て幼稚園の責任だから園が全て悪いと言ってました。
そしてうちの子の園もキーホルダーOKですが大人の親指サイズまで、おもちゃ類は禁止です🙅‍♀️まりもさんのお子さんもそんなに無くなるなら取られないような地味なやつ付けるのも手かなとは思います☺️

  • りも

    りも

    コメントありがとうございます。
    対応が記載してあると、わかりやすくて良いですね!
    よっぽどのことじゃ無い限り親同士の謝罪は無い方が私もありがたいです^ ^
    子供同士で謝罪できたら、いいなと思ってます。

    キーホルダーも規定があれば、よいのですがね…。
    娘には無くなっても良いもの付けていきなさいと伝えています。みんなが素敵なのをつけているので、娘が我慢出来るか💦

    • 10月29日