
新潟県長岡市の病院で出産を考えています。立川病院と中央病院、どちらがおすすめですか?周りの評判が気になります。
新潟県長岡市の病院で出産された方、する予定の方に質問ですっ!
日赤、中央病院、立川病院、どの病院がいいですかね?
明日までに決めないとなんですけど…
周りは立川が多くて私もそうしようと思ったのですが、
ちゃんと検査してくれないとか雑とか、先生がよくないと話を聞きました…
実際どうなのでしょうか?😭
中央病院にしようかなぁと考えてますが、
先生の印象がよくて、エコーなどでちゃんと赤ちゃんの様子を見てくれる病院教えてください❣️
ちなみに1人目は三条での出産でした💦
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は3人とも立川なんですけど、悪い印象の先生はいないです😊
エコーも説明しながらしっかり見てくれますよ❗️
助産師さんも優しいので2人目の時は母子別室で夜はずっと預かってもらって爆睡してました✨
NICUがないので何かあったら赤ちゃんと離れてしまうので、心配なのはそこくらいです💦
日赤は体重管理に厳しいと聞いた事があります🤔

ママリ
1人目も2人目も立川で出産しました☺✨
ちゃんと検査してくれないとか雑とか私は思ったことなかったです!
中央のほうが家は近いけどなんとなくキレイな病院がいいし3Ꭰエコーもあるし!ということで立川選びました。
コロナ禍で不安だらけでしたが、助産師さんにサポートしてもらい満足できる出産でした!

はじめてのママリ🔰
立川と日赤で産みましたがどちらも厳しくもなく優しかったですよ。
でも、日赤より立川の方が産んだ後少し休みたいから預けたいなってとき新生児室に預けやすかったです!
ですが立川の分娩台のカーテンで仕切られてるだけってやつはちょっと嫌でした(笑)

りぃ
私も2人とも立川での出産でした。雑とか感じたことはないです。
ただ2人目を産んだ直後赤ちゃんだけNICUでの処置が必要になり赤ちゃんと離れ離れになりました😅
その時ばかりは日赤にしておけばよかったなと思いましたが、赤ちゃんのことを考えて早めに退院させてくれたり、とても優しくしてもらいました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😳
そうなのですね❣️私も立川にしようと思いますっ!
私も日赤は体重に厳しいと聞いたことあります……🥲
ありがとうございました😊✨