

nao。
こんばんは( ᵕ·̮ᵕ )
私は息子がよく風邪を引くので
シロップは飲ませすぎて慣れて
しまったのか、私は飲んでませんが
味が甘いのかスポイトに取って
そのまま「あ〜ん」て言うと
飲んでくれるようになりました😊
なので、そのままでダメな時は
ジュースに混ぜたりもしてました!
粉の方はものによっては、混ぜると
味が苦くなるもの、もともと甘い味が
ついてるもの、溶けやすいものだと
あるので薬剤師さんに毎回聴いてます!
それで、その時に応じてジュースに
混ぜる、ゼリーと一緒になどしてます😊
薬剤師さんの方からジュースに混ぜてOK
と言われてるので、効力が弱まるて事は
ないと思いますよ٩(⑅•ω•⑅)۶

ふ🍵
うちはお薬大好きなのであまり参考にならないかもですが、シロップは哺乳瓶の乳首でそのまま飲ませてます、粉薬はその時のご飯にテキトーにかけてあげてます。お米の時もあれば、冷奴の時もあるしジャガイモにかけたりいろいろです。
効果が薄まるとか逆に強くなるとか、何に混ぜると苦くなるとかは薬剤師さんが教えてくれるので毎回聞くようにしていますよ。

ぴーちゃん
シロップはそのまま、粉は水に溶いて飲ませてます☆
薬によっては飲み物と混ぜると苦くなるものもあるので、気をつけてください☆
飲まないならスプーンにおさまるくらいの水と薬で一気に口の中に流し込み、そのあとジュース飲ませるのが一番ですね!

パッチール
シロップは甘いのでそのままでも好きそうです。
粉薬はいつも少量の麦茶に混ぜて食事中に飲ませてます(食後だと飲まない時もあるので)。
オレンジジュースはダメだと聞いた事ありますが、最近の薬は性能が良くなってるのでだいたい何でも良いという噂もありますが…
一応麦茶で飲んでます。
コメント