![まめのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先生が「とっとと」という言葉を使ったことに疑問を感じる女性の相談内容です。
“とっとと”というのは悪い言葉ではないのでしょうか?
娘が幼稚園バスを降りようとしたら友達が手で通せんぼしてきてその子とハイタッチしてました、その瞬間先生にとっとと降りなさいと言われました。その後歩いてくる娘はもう一度とっととしなさいと言われてました。
この言葉自体があまり良い言葉ではないと私は思ってたのでもやっとしましたが、普通の言葉なのでしょうか?😂
バスも予定より15分近く早くきてるし、正直そこまで遅らせるほどちんたら何かしてたわけでもありません。(先生は毎日違いますが今までは待つ、名前を呼ぶ、早くおいで〜という感じでした)それに娘は通せんぼされた側(その子が何もしてこない日は普通に降りてきます)なので…初めて幼稚園に対してもやっとしてしまいました😂
先生ももちろんやる事がたくさんあるし大変だし、他のお母さん達も待ってるし、怒ってたわけではないしその先生も好きですがその言葉のチョイスにもやっとしてしまいました🙏私がおかしいですかね?モンペの仲間入りですか?😂
- まめのん(3歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
幼児に向けて使う言葉ではないし、いい言葉でも綺麗な言葉でもないですね💦
なんか、ヤンキー風と言うか…嫌だと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分で「昨日はとっとと帰りましたー」「とっととやりましたー」っていうのはありですが、人にとっとと〇〇というのは違うかなーと思います。
人に使うとっととにつながる言葉って、消えろとかくたばれみたいな汚い言葉のイメージです😭
急かしたいなら早く降りてーでいいじゃんって思います😂
-
まめのん
ありがとうございます😊
たしかに言われてみれば自分ではとっととやっちゃおー!とか使いますね😳人に言うのと自分に使うのではイメージ違いますね。
いつもは早くおいで〜とか柔らかい言い方なので、たまたま間違えちゃったのかも?と思っておきます🙏- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
普段が汚い言葉じゃないならモヤっとしますが目を瞑りますかね🤔
裏があるのか?と勘ぐっちゃいますが😅ちょっと様子見ですね!!- 10月28日
-
まめのん
普段から汚い言葉遣いではないですが、柔らかい雰囲気の先生ではなく年配のおかあちゃん!って感じの先生なので逆に良かったかも?です😊笑
私も敬語使わないといけない相手にふとタメ口使っちゃった事あるのでそんな感じかな?と思っておきます🤣- 10月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あんまりよくないですよね😂
私も聞いてていい気持ちはしないです!
その先生の言葉のチョイスミスだと思うので余りに何回も言ったりしてたら私も幼稚園言っちゃうかもです笑
-
まめのん
ありがとうございます😊
とっとと〜と言った後に先生本人が声出して笑ってしまってその後繰り返してたので、チョイスミスを笑いで押し通したのかも?です🤣
もしかしたら幼稚園にいて私が見てない時にちんたらちんたらしてた可能性もあるので、とりあえず今日のことは忘れようと思います🙏- 10月28日
![mamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamama
悪い言葉というか、汚い言葉というか…。良い気はしないですね💦
さっさとやれ!…的な感じですよね?
私だったら自分が言われてもイラっとするから子供に使われたらなおさら、イラっ!!としますね。
先生がそんな言葉使うなんてびっくりです。
-
まめのん
お返事返してないこと今気づきました😂ごめんなさい!!
やはりあまり綺麗な言葉ではないですよね。その場ではモヤモヤしましたが、その後の先生の態度は普段通りなので今はたまたまだったのだろうと思ってます!ありがとうございます😊- 11月12日
![まぬーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぬーる
ハイタッチしたり通せんぼしたりするのは、降車する時に万が一何かあっても危ないので、辞めさせる事は多くなったと思います!
時間で回してますしね…
が、とっとと はどうなんだろ〜。言い換えればよかったんでしょうけどね!
前向きな言葉に直すとなんて言えば素敵なのか…
ま、揚げ足取らずに過ごしましょ✨二度目があるなら気になるけど。
-
まめのん
お返事してないこと今気づきました😂ごめんなさい!!
そうなんですね😳特に園から言われてこともなく、バスの運転手さんも毎日タッチしてくるので知らなかったです🙏
今回の言葉はあれでしたが、その後はそう言う場面もなくいつも通りなのでたまたまだったと消化できました。ありがとうございます😊- 11月12日
まめのん
ありがとうございます😊
やっぱりあまりいい印象ではないですよね💦私が勝手にもやもやしただけかと思ったので良かったです🙏笑