※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆばーば
お金・保険

積み立てNISAのみで株式を保有していない場合、源泉徴収は不要です。NISAは非課税なので確定申告も不要です。ご安心ください。

積み立てNISA 楽天をしている方、教えてください。
積み立てNISAのみで、他株式は保有しません。

その場合は
源泉徴収なしで問題ないのでしょうか?😔

調べてみたらNISAは関係ないとでてきたのですが
脱税とか不安で😔

非課税だから確定申告はなしで大丈夫なんですよね??

勉強中のため、間違えていたらすいません😭

コメント

はじめてのママリ

NISAだけなら問題ありません。
源泉徴収だけで良いですよ。

非課税なので、確定申告は不要です。
20年後も不要になると思います

  • ゆばーば

    ゆばーば

    ありがとうございます!

    とりあえず
    NISA口座で
    特定口座は源泉徴収なし

    で大丈夫ということですよね😔💦?

    • 10月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!大丈夫です。
    私も同じ設定にしました

    • 10月28日
あき

楽天証券を口座開設する際の特定口座の設定ですか?

それとも実際の確定申告ですか?

  • ゆばーば

    ゆばーば

    どちらともです!

    特定口座は楽天証券を開設する時につくり、
    今はNISA口座で積み立てのみを行なっております。

    実際の確定申告は、会社勤めなのでしておりませんが、
    どこかのネットの記事で確定申告が必要とみた気がしていて😔
    株式とかの取引をした場合だとは思うのですが…

    • 10月28日
  • あき

    あき

    つみたてNISAのみなら、元々非課税なので、確定申告は必要ないですよ🙆‍♀️

    特定口座でやっていても、口座開設の時に源泉徴収ありの設定にしていたら、勝手に証券会社でやってくれるので、投資家はノータッチです!

    • 10月28日
  • ゆばーば

    ゆばーば

    よかった!🥺
    調べたんですがなんか正しく理解してるのか読めば読むほどぐちゃぐちゃになりました😂

    あとで設定だけ変更しておこうと思います!

    • 10月28日