※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝、息子に炊き込みご飯おにぎりを出したら熱いと言われ、ひねくれて疲れました。

今朝の小2の息子とのやりとりについて

息子「朝ヨーグルトか良いって言ったじゃん!なんでないの」
私「ご飯食べてから出してあげる」炊き込みご飯おにぎり出す

息子「熱い!なんでこんな熱いの、こんなの食べれんし!」そんな熱くない2歳の子はもりもり食べている

ひねくれてませんか?朝からこんなやりとりで疲れます

コメント

deleted user

わがままでイラつきますね…💦笑
もう食べさせなくていいのでは?

ボン

男の子は特に自我が凄いですよね…!

親戚の子も小学生になった途端小生意気になり、成長しているんだなぁとしみじみ思いました。

朝からそんなふうに言われるとじゃあ食うなよっと疲れますよね🥲

初めてのママリ

じゃあ食べなくていい。わがまま言わないの。世の中には食べたくても食べれない子たくさんいる。って言いますね!出されたものを食べなさいと私は言われてました笑

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じですよ〜。
朝は好きなもの並べて食べるものだけ食べて、サッサッと学校に行ってくれって感じです😅

けろけろけろっぴ

もう食べなくていいよーって
言います、わたしなら😊