![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友愛でコロナ禍8月に出産しました!
良い点は、新病院なのでキレイ、個室が多い、ご飯とおやつが割と美味しかった✨小児科の先生とも連携が取れているので、黄疸治療や1ヶ月検診がスムーズと感じました。
悪かった点は、研修医が多いので、お産の時も後期研修医にあたりなんだか頼りなかったことと、生まれる直前になんだこの数!?っていうスタッフが見学に入ってきたことです😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えぇーそうだったんですか?それは嫌ですね😭
母子同室でも快く預かってくれるならよかったです☺️早速友愛会に電話して予約出来るか聞いてみますね✨色々と教えて頂き有難う御座います🙇♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友愛で出産しました!
私は出産して良かったなーと思いました😊
綺麗だしスタッフの皆さんも親切だったし、ご飯もボリューミーで美味しい(産科だけ豪華みたいです)あとは陣痛時にアロマ焚いてくれたり音楽とか流していいですよーと言ってもらえて至れり尽くせりでした!
希望をだせば胎盤見れたり臍の緒を切ったりも出来ます。
赤ちゃんも院内のコンビニに行きたい時、シャワーの時なども快く預かってくれるので頼みやすかったですし、忘れられてたのか長時間帰ってこないこともあったりしましたが笑、入院中無理なくゆっくり出来ました😊
私は大部屋希望(2人部屋)でしたが空いてなくて最初個室→大部屋に移動しました。
スタッフの皆さんもテキパキしているけど話しやすい人が多かったし外来の看護師さんも親切でした😊
思ったより出産費用も安かったです。
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは🌇すみません💧今通知気付きました!
総合病院なのに凄いですね✨
前のとこがそうゆうの全くなかったので聞いてビックリしてます(笑)
私も友愛会にしようと思います😀
色々と教えて頂き有難うございます♪- 10月30日
はじめてのママリ🔰
個室でしたが、産後はすぐ空きがなく、私は産んだ翌日から移れました!
はじめてのママリ🔰
8月に出産されたのですね🥺おめでとうございます✨
やっぱり総合病院なので研修医多そうですね😭私も第一子の時は研修医達がぞろぞろ来てたので気まずかったです😂
あと食事も完全な病院食でもう嫌でした(笑)
友愛会前向きに検討してみますね✨教えていただき有難うございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
すみません😭第一子の時は別の総合病院で出産しました。あ、ちなみにですが友愛会は母子同室ってHPに記載されていますがきつい時は普通にお願いする事も出来ますか?前出産した病院は完全に母子同室で……助産師さんとは合わなくて辛かったのでそこも気になりました💧
はじめてのママリ🔰
事前に大勢人が立ち会うって知ってたら、バースプランに断りを書けたのに、知らされてなく断りもなかったので、そこは、なんかなー😅っと思ってしまいました😂
総合病院はどこもそんな感じなんですかね?💦
母児同室ですが、キツい時やシャワーとか用事があるときは全然快く預かってくれます☺️むしろ、初めての夜とか、泣いて困ってたら、お母さん寝ていいよってあちらから預かりにきてくれました🥺💓
助産師さんはどの方も優しくてやりやすかったと私は感じました✨