![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週5日目の健診で子宮口1センチ開いています。陣痛のタイミングについて質問があります。39週で計画分娩予定。早く陣痛が来るアドバイスを待っています。
37週5日目の健診。2人目です。
内診とNST。
子宮口はまだ上の方だけど、1センチ指一本開いてますねー
NSTも大きな張りは特になく、元気だよー
でした。
なんとなく経産婦だけど、まだまだ先かなぁ〜
という印象を受けました😅
でも前駆陣痛たまにあって、骨盤や恥骨は激痛だし
歩いてたら張るので、もう陣痛きそうだなぁ、
と生活してたら思う時もあります😅
調べてみても、色々な進行パターンあるなぁと
分かってはいるんですが、質問です😂
子宮口1センチ開いてどのくらいで陣痛きて生まれましたか?
予定日前、超過など教えてほしいです!
余談ですが、実は39週ジャストに計画分娩を予定してますが、
その前に自然に陣痛きてくれないかなぁ、、と思ってます☺️
いっぱい動く方が良いと思い、歩く時は歩くのですが、
何もない時は割とお昼寝したりダラダラしてしまうことも多いです、、
早く陣痛が来るアドバイスとかもお待ちしております😊✨笑
- ママリ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
2人目は子宮口2〜3センチ開いてから2週間以上かかり、予定日1日超過しました😂
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
2〜3センチ空いていても2週間以上かかったんですね!!やはり関係ない、、もしくはまだまだかなーという感じですね😅笑
気長に待とうと思います🌟