
保育園の入園について悩んでいます。今の保育園と第1希望の保育園、どちらを選ぶか迷っています。子供は慣れやすいと言われていますが、人見知りが激しいため悩んでいます。
保育園についてです。
今、10月より元々第2希望だった保育園(小学校校区外)に通っています。初めての保育園がここで慣らし保育を経て慣れてきて、よく保育園の話をしてくれます。距離的には車で5分くらいなので苦はないです。
先生たちもいい方ばかりで信用してます。
新年度の保育園入園申し込みにあたり、
第1希望の保育園にするか、そのまま今通ってるところを希望するか迷っています。第1希望のところは校区内で、車で2分くらいです。雰囲気は良さそうですが、実際通ってみないとわからない部分もありますよね。
子供がせっかく慣れてきた保育園を転園して第1希望の保育園にするか悩んでいます。
子供はすぐ慣れるといいますが、実際どう思いますか?
人見知りが激しい子なので出来れば今の保育園に通わせてあげたいけど後のことを考えると第1希望がいい気もしてます。。。
- カプリコ🍓(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
4月に慣らし保育ができるなら変えるのありかなと思いました!
よく転園だと慣らし保育なしでないと預けられない親御さんもいるので、、、(仕事復帰してて)
ご妊娠されてるので
来年の4月はおそらく育休中?ですよね?
だとしたら今年ししかむしろチャンスがないような気がします!

ぽよ
うちの市は育休中に転園するとそのまま復職しないといけないです💦
そのあたりは大丈夫そうですか?
第一希望と第二希望を元々悩むくらいなら転園しないです。
私は第一希望以外なら通いたくないなってくらい印象違ったので第一希望に転園できそうなら転園申請出します!
-
カプリコ🍓
そーなんですね!
今は産前産後枠(下が1歳なるまで)で預けてます!
第1希望の保育園は私も通った馴染みのある保育園で校区内だし、新築なのでいいなと思ってます!
今通ってるところは近いですが、校区外なので小学校上がる時のことを考えると……って感じです。- 10月28日

まーりー
まったく同じ事考えて悩んでます🤣🔥
第二希望の園に在園中、
4月の入園で第一希望に転園希望するかとっても迷ってます!
同じく私自身が卒園生、保育園立て替えて新しいので😳!
だからといっていまの保育園に嫌なことがあるわけでもなく😂
私が書いたかと思いました😳
-
カプリコ🍓
そーなんですね!!
その後、私は娘を連れて第一希望の園に連れて行って様子みてたのですが、結構楽しんでたんですよね。先生方も卒園した私の事を思い出してくれて話も弾み、懐かしかったです!
子供は小さければ小さい程早く友達と馴染めると思うし今後の事を考えると今のうちに第一希望の園で通わせてた方が良いのかなって思いはじめてます😂(内定するか分からないけど🤣)- 10月31日
-
まーりー
無知すぎなんですが、
もし次年度4月入園希望で第一希望にその見学に行った園を書いて
落ちてしまった場合って
今通ってる園を追い出されるんですか?😨- 10月31日
-
カプリコ🍓
ウチの地域はそれは無いと言われました!
第1希望の園に落ちた場合、今通ってる第2希望の園でそのまま進級という形だと思います😀- 11月1日
カプリコ🍓
今妊娠中で、産前産後枠(下が1歳なるまで)で預けてます!
なので慣らし保育は可能なんです!
だとしたらチャンスですかね??
ママリ
第一希望が捨てきれないなら転園希望出すのはアリかなと思います!
私も第二希望の園だったのですが、逆に今はこっちの園で良かったと思う部分もあるので、特に変える予定はないですが、そう思える部分があれば第二希望のままでもいいかなと思います。
もう一度第一希望の園に見学に行くというのは不可能そうですかね?
兄弟一緒の園でないと嫌なので先に上の子が入ってると下の子がそこの園に入りやすいかもですよね😉
ママリ
ちなみに小学校に上がるときのことを考えてるようですが子供のお友達が違う学校に行くことが気になるのでしょうか?
カプリコ🍓
捨てきれてないけど第2希望の園のままでも全然いいな!って感じなんです!
ちょうど、また第1希望の園から見学連絡待ちです🙂
色々聞けるといいですが、、。
はい!小学校に上がる時の友達関係のことを考えてしまってます……!子供だからすぐ馴染めるというし、あまり気にしなくていいかなとは思うんですが……🥲
ママリ
うちの子の園は逆にうちの子以外同じ学校になる子どれくらいなんだろって感じです。おそらく色んな学区から来てるので!
なので第一希望に言ったところで仲良くなったお友達が同じ小学校に行くかどうかって分からないのかなーと思いました😂
手続きや、慣らし保育が1からであることの面倒さを考えて第2希望のままで不満がなければ、私ならそのままにしますかね☺️
カプリコ🍓
返信遅くなりすみません!
今日改めて第1希望の園の見学いってきました!
田舎だし、第1希望の園から校区内の小学校に上がるお友達は半分くらいいると聞きました。
あとは私がそこの園の卒業生なので先生達も知ってる人が多かったり先生も私のことを覚えててくれたりして、馴染みがあるのが第1希望の理由です。
まあ娘にとってはそこの園は初めてだから関係ないといえば関係ありませんが……
今通ってる保育園も不満は無いし、難しいところです😂😂😂