
コメント

はらぺこ
はじめまして。
託児所付きの仕事などはいかがでしょうか?
私は早く働きたくてヤクルトが託児所付きだったのでヤクルトで働かせてもらいました。

r.i.mama
上の方と同じ意見で託児付きの職場探すのがいいと思います!
うちはハロワで探して、病院の事務補助(資格はなくても大丈夫でした!)やってました!
-
おうりん🍎
託児所の質とかどうでしたか??
うちの子泣くとチアノーゼ起こすのでちょっと不安です。- 10月28日
-
r.i.mama
うちは上の子二人とも託児所からですが、逆に家で自分といるより色んなこと体験させてもらって(シール張りやプール、行事等)うちはすごく助かりました!
相手も保育士さんでプロなので安心して預けられました!
上の子の時は5ヶ月からだったので、昼休み中に授乳しに行って会いに行けたし、少人数なのでその分園にに預けるより子供と向き合ってくれてると感じました!
ちなみに3人目も今の職場に託児所があるので妊娠中でしたが、雇ってもらい半年くらいからですがそこに預けて復帰予定です😊
(ハロワにある託児付き求人は預かり可能月齢が決まってるので、そこは確認した方がいいです!)- 10月28日
おうりん🍎
そんなところあるんですね!!初めて知りました!業務内容はどのような感じですか?
はらぺこ
ヤクルトも県によって働き方が違うらしいですが基本はよく言われるヤクルトレディです。私の県は決まったお客さんの家にヤクルト製品をお届けするってかんじでしたよ!
おうりん🍎
ありがとうございます!
3ヶ月からでも預けられますか???
はらぺこ
うちの県のヤクルトは基本は1歳からでしたが離乳食が3回くらいになっていればいいと曖昧な基準でした!
今すぐには少し厳しいですね