※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

1歳の娘が泣きながら早起きすることが続いています。イヤイヤ期や赤ちゃん返りで泣きやすく、怒りすぎてしまうことも。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

2歳女の子と年子で0歳(今年1歳)の男の子を子育てしてます。
昨日と今日娘が泣きながら早起きしました
泣きすぎてひっくなってる?状態から始まり
ママーと大声で泣いておきます
何かの病気でしょうか?

娘は1歳半過ぎたあたりから
イヤイヤ期と赤ちゃん返りが始まり
何かしたくて泣く
何かして欲しくて泣く
出来なくて泣く
言葉もだんだん喋れるようになってきましたが
たまに何を言ってるか分からない時があり
下の子も居るのですぐ動けないことの方が多いです。

ついつい泣かなくてもいいよと怒ってしまうことも…

つねにそんな感じなので
こんなに泣いて起きることもなかったので
怒りすぎなのかな?とも考えています

そういう経験がある方いらっしゃいますか?

イヤイヤ期を乗り越えた皆様の
アドバイスが聞きたいです👂


よろしくお願いします😣

(イヤイヤ期もすぐ終わってしまうのでこんな娘も楽しもうと頭ではわかっていますが中々上手く行きませんね😣💭)

コメント

PON

病気じゃないと思います。うちも上の子がそんな感じでした。毎日寝起きは狂ったように泣いてましたし、どーでもいいことでも泣き喚いていてお手上げ状態でした。私も年子の2人を自宅保育していたので大変さはすごく理解できます。毎日お疲れ様です😣

おっしゃる通りイヤイヤ期や赤ちゃん返り、あとは言葉がうまく伝えられないため"泣く"という行動になってしまうんだと思います。

3歳過ぎから食生活を変えたからか成長したからなのか分かりませんが、だいぶ落ち着きました(^^)

  • ちゃん

    ちゃん

    PONさんも毎日お疲れ様です😣💓
    ほんとに年子育児尊敬します😭
    私なんてまだまだすぎて毎日怒ってばっかで娘に申し訳ないです。
    余裕持てる母になりたいです

    どのように食事改善したんですか?

    • 10月28日
  • PON

    PON

    うちは年子とは言っても1歳11ヶ月離れてますが、、、ようやく下の子が2歳になって色々話せるようになってきて楽になりつつあります!
    歳近いと遊び方が一緒なので、最近はずっと2人で遊んでくれてます!「一緒に遊んでよ!」がなくなったので、、、2人の世界ができるまで、ちゃんさんもあと少しだと思います😄

    その分ケンカはするので、私は仕事で離れてる時間はあるのに余裕ないです🤣疲れてるときはほんとに塩対応しちゃうし、すぐ怒鳴っちゃったり、、、反省の日々ですがみんなそんな感じかなーと思いながらやってます。笑

    先天性の病気以外は食事で治ることがほとんど、という内容の本を読んだんですが、、、多動症や癇癪や大人のADHDDなど「これ病気?」と思うようなのは食事が原因なんだそうです。
    私の場合はまず白砂糖を辞めて甜菜糖にしました。白砂糖のとりすぎは癇癪起こしやすいようで、、😥その後は小麦粉をやめてグルテンフリー生活、甜菜糖などお砂糖をやめてギルトフリー生活をしています。あとはとらなくていい添加物も子供の身体には害なので無添加・オーガニック生活に変えました(^^)完全ではなく出来る範囲ですが、、、
    それでも子供の癇癪はほぼなくなり、私や旦那の味覚も変わり、家族全員体調崩すことはほぼなくなりました!

    • 10月28日