
コメント

ちゃちゃママ
市内に何ヶ所か支援センターありますよ🎵
予約はいりませんが、年度ごとに登録が必要です😀
(名前や住所等を記入します✏️)
ご自宅から近い支援センターから行ってみると、行きやすいかもしれません🎵
その日の利用者数によっては、入場を制限することもあるそうですが、よほど多くない限り大丈夫そうな感じです☺️

はじめてのママリ🔰
はじめての支援センターはドキドキですよね🥺♡
私も最近行き始めました〜😂
『宮崎市 支援センター』をネットで調べたら、
一覧が出てきますよ♩
月齢も近いので、いつかお会いできますように💓
-
ママリー
ありがとうございます♪
どこの支援センターに行かれることが多いですか?
私も近々デビューしてみようかと思います!
ネットで調べてみました!
たくさんありますね!
オススメありましたら、また教えてください^ ^- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません😵💫
そんなにまだ回数行ってないですが、
主にパレットと自宅近くにある中央地域子育て支援センターに行っています☺️
パレットは、割とたくさんの親子が利用いるので、近くのママさんとお話したりできます♩
駐車場もたくさんあります〜♩♩
中央の方は、広いスペースでゆったり遊べる感じです〜😘
駐車場は、私は結構迷いました🤔
でも、個人的にオススメです♡- 10月29日
-
ママリー
細かく教えて下さりありがとうございます😊
パレット気になってました!
週明けにでも行ってみようと思います♪
ありがとうございます✨- 10月30日
ママリー
ありがとうございます😊
登録が必要なんですね!
とりあえず行ってみれば分かりますよね!
初めての場所が苦手で、なかなか行くまでに時間が掛かりますが、少しでも情報があると行きやすいです✨
ありがとうございます😊