
子供が熱で休むことになりましたが、会社の連絡先がわからず、休む方法が分からないです。直接伝えるべきか、電話で伝えるべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか。
質問失礼します
今日28から仕事初日です.
ですが子供が熱を出してしまって
急遽休まないと行けなくなりました。
ですが連絡先は会社の電話しかしらず
でそこにかけるしかないのですが
なんてお伝えしたらいいのかわからなくて.、、
パートさんでも社員さん誰かしらおるとは
思うのですが面接してくれた方その時出社
してなくてそのパートさんなどに休みます
ってゆうて面接してもろた人にお伝えしてもらう
ってゆうのは失礼になりませんかね,,,
その辺マジでわからなくて. 出社したときに
また電話した方がいいでしょうか、、、
文まとまってなくてすみません.
言いたいことは
電話に出た方にお休みしますとゆうことを
伝えてもらっても大丈夫かってことです
それか直接話しした方がいいのか。
- mama(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)

えまま
なんの職種かわかりませんが電話をかけて担当部門の方に繋いでもらってその方に伝えればいいと思います!

らら
お休みしないといけないんですよね?
出社した時に電話とはどう言う意味でしょう?💦
朝一で会社に電話をかけて
今日からお世話になる予定の◯◯と申します
今日の出勤のことでお話したいことがあるのですが面接してくださった◯◯さんしかお会いしたことないのですが今日はおやすみですよね...?
責任者の方にかわって頂けないでしょうか?
とか言う感じでお話しして責任者の方に変わってもらえばいいと思います🤔

退会ユーザー
電話した時出た方に、お休みする理由などを話したら、「ちょっと待ってください」って言われて上の方に変わってもらえると思います…
それか、理由を話して「こう言った理由でお休みをいただきたいのですが、上司の方はいらっしゃいますか」とか、「連絡はこちらでよかったですか」って私なら言います。

mama
まとめての返信失礼します!!
皆さまありがとうございました🥲
久しぶりにする仕事 初出勤てこともあり
どう伝えたらいいのかわからなかったので
大変助かりました🙇♀️
コメント