※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめ
子育て・グッズ

娘が幼稚園に入園し、出産予定の母親がバス通園か車送迎か悩んでいます。バスは月額4000円で40分かかりますが、車は5分で着きます。どちらが良いでしょうか?

4月に娘が幼稚園に入園します。
12月に出産予定なのですが
バス通園にするかとても悩んでます...
願書に通園の有無を記載する欄があって😔

バスの月額4000円
幼稚園までは車で混雑考えても15分
早くて5分で着きます。
登園時間は9:00〜9:30
お迎えは14:30ごろです。

バス通園の場合
うちは早バスで
8:00ごろには来るみたいなのですが
そのまま40分ほどバスに乗り幼稚園に
到着するようです。
帰りは聞いてないのでわかりません、、、

下の子いるしバスも楽だな〜と
思いつつ、5分で着くところ40分も
長くない?負担にならない?と
まだ幼稚園も通わせたことがないからか
心配しちゃってる部分があって😅

皆さんならどうされますか?
車送迎とバス通園

コメント

レモネード🍋

うちは帰り一時間乗ってきますよ~💦車で10分もかからないところなのに。朝は一番最後のバス停なのですぐ着きます。
帰りなので寝て帰ってきますが、朝一時間乗ってる子もいるので朝だったらちょっと可哀想かな~、と親としては思ってしまいます。朝でも寝てる子いますよ!

下の子いると断然バスが楽チンです。二人車に乗せるのめんどくさいです😓

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!
    1時間も乗るんですね😱‼︎
    2人乗せることがなくまだ未知なので考えられませんが何となく想像付くのでかなり楽そうです☺️、娘が赤ちゃんの時車嫌いですごい泣く子だったのでなおさら...

    • 10月28日
けけ。

うちもほとんど同じような状況で
途中からバス通園に変えました!
うちは車で5分〜10分てところのすぐ近くですが、雪国なので冬も赤ちゃんつれての送り迎えも大変になるし、妊婦でなかなか運転もしたくなかったので
しといてよかったと思ってます😃✨
生まれてからも やっと寝たのに💦てところでまた抱っこしてチャイルドシートして、、と しなくていいので とてもバス助かってます😭✨
うちは 近いですがバスの経路だと大体30分くらいで着くかな?て感じです。でも子供にとっての30分なんて早いものです☆40分も同じようなものだと思います😁他にも乗ってる子がいればなおさら🎵
オススメしますよー!長文失礼しました🙇‍♀️

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!
    雪国の方だとなおさら送迎大変ですよね😟💭自分が送るのに時間も読めなさそう...
    育休中で上の子が保育園通いのママも同じこと言ってました😳!確かにその問題は必ず生まれそうですね...
    お友達いたら楽しいですかね💕

    • 10月28日
まー

うちは歩いて5分位で家から幼稚園も見えてますがバス通園にしてます!

行きは5分で帰りは40分位乗ってきますがお友達や先生と話しながら帰るのが本人は楽しいみたいです😊

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!
    楽しいって言ってくれるの嬉しいですね☺️💕うちもそうなってくれるといいなぁ!

    • 10月28日
ぽん

うちも車で5〜10分くらいの距離の幼稚園ですが、下の子いるのでバス通園です。
30分くらい乗ってます。
帰りも30分乗ってきます。
金銭的な問題がないのであれば断然バス通園がいいと思います!
楽です、とにかく楽です、下の子いるなら尚更です✨
バスの中で担任ではない他のクラスの先生や、上級生の子とも話すみたいで楽しそうです♪
家族で車で出掛けた時も、「ここバス通るよ」と教えてくれたりします😀

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!
    金銭的にはなにも問題ありません☺️ とにかく楽!と言ってるかたしか居なくてもう私の中ではバス一択になりました✊💕 
    えー!そんなお話出来るなんて楽しすぎます♩

    • 10月28日
りす

息子の園は電車のバスなので、息子も園外保育などでバスに乗ると喜んでいたと昨年度担任の先生から聞いていたこともあり、育休中の今年度限定でバス通園していますが、バス通園にして本当によかったと思っています。
車で園まで5分かからない距離ですが、朝は一番最後に乗り、帰りは最後に降りるので帰りは1時間以上乗って帰ってきますが、眠って帰ってくるので、そのあと夕方ぐずぐずせず過ごせるし良いです。

夏休みはバス運行しないので、園に毎日送迎していましたが、下の子をチャイルドシートに乗せ…園に着いたら抱っこ紐して…またチャイルドシートして…と面倒くさい‼️それが毎日朝帰り二回‼️
下の子いるなら絶対バス通園がいいと思います。

  • はじめ

    はじめ

    ありがとうございます!
    1時間以上も乗ってるんですね😳💭寝て帰ってきてくれるのは助かります♩ ちょっとそれも心配してたんですよね...帰ってきてからのグズグズ発狂😨 
    夏季保育ってことでしょうか?やっと夏休み明けたらバスだ〜楽〜ってなったんですね☺️‼︎ 絶対バス通園にします💕

    • 10月28日
はじめ

皆さんから背中を押されたようで不安だった気持ちがスッキリ吹っ飛びました😭💕💭!やっぱりバス通園だとお友達とかもいるし楽しめますよね!!