※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8日目の赤ちゃんが授乳中に連続でうんちをして、オムツから汚れてしまいました。初めての経験で驚いています。夜中に同じことがあった場合、どう対処すればいいでしょうか?

生後8日目なのですが授乳中にうんちすることばかりです。
今日は授乳中に四連続くらい続けてうんちされてオムツから溢れて汚れました😭
こんなこと初めてだったのでびっくりです💦
夕方だったので沐浴し直しましたが夜中にこれやられたらどうしたらいいのか…💦

コメント

きりん

テープを真横じゃなくて、少し斜めに貼り付けたりしてもダメですかね?真横に貼るよりも背中に隙間が出来にくいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    斜めというのはテープを下向きに貼る感じでしょうか??

    • 10月27日
  • きりん

    きりん

    そうです!!言葉足らずですみません😅

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やってみます!

    • 10月27日
はじめてのママリ

うちの子も授乳中にいつもウンチします☺️
産院にいるときからです💩
吸う時に腹圧がかかるから出やすいんだよと助産師さんに言われました😅
上の方が仰るようにテープを八の字で止めるのは有名ですよね(๑•ᴗ•๑)♡
わたしは授乳しながらこまめにオムツチェック(背中や足廻り)をしています😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中でうんちされたら授乳中断して変えますか?💦

    • 10月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    様子見てですけど、変えてます!
    授乳したまま寝ることが多いので寝た後にオムツ変えて覚醒させたくないな、というのが大きな理由ですけど💦
    オムツ変えてもまたウンチしちゃうことありますけど😅

    • 10月27日