 
      
      生後9ヶ月の男の子がいます。ハイハイの手がパーになったり猫の手みたいになることがあり、左手だけ猫の手でパチパチ出来ない。将来的に手がしっかり使えるか不安です。
生後9ヶ月の男の子がいます。
うちの子はハイハイの手がパーになったり猫の手みたいになったりします。でも、猫と手の方が多いです。
ハイハイに関しては癖なのかな〜と思っているのですが、
パチパチの手も左手だけ猫の手みたいになっていてちゃんと両手パーでパチパチ出来てないです。
これからちゃんとパーなるものなのか、手がしっかり使えないのか少し不安になりましたので質問しました。
- みなみ(生後10ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ
うちもたまにパチパチ
片方だけグーでやったり
しますよ☺️
一時的だと思います🙌
 
            ちーちゃん
右利きなのか、右はパーちゃんとできて左はグーでぱちぱちしてました!でも10ヶ月に入ると両手でできるようになりましたよー!
掴み食べの練習してたからか、手の使い方上手になりました🙆🏻♀️
 
            ま
最初はそんな感じでした!
最近は指先が器用になってきてちゃんとパーできてます😊
 
            Saramama
うちの子も初めは何するにもグーか猫の手みたいな感じでしたよ!
1歳ちょっと前からやり始めた指差しですらグーでした😂
意外とパチパチ👏って難しい
仕草?行動?らしいです🤔
掴み食べを始めたり、小さなものを掴むようになったりなどが始まると手や指先が上手く使えるようになってくるので、少しずつパー✋ができるようになります!
 
   
  
みなみ
そうなんですね!
同じような方がいて少し安心しました😊