
コメント

退会ユーザー
わたしそれですよー!
夕方からはミルクと決めてます!
それすら面倒な時は添い乳です😅
あと外出先でもミルクです。

ゆまる🐕
時間決めて、1日3回はミルクにしてますよ〜😆
主に寝てもらいたい午前中(夕飯をそこで作っちゃいます)と、夕方、寝る前はミルクあげてます!
たしかに消毒は面倒だなって思うときもありますが、洗ってレンジかけるだけなのでだいぶ慣れました。収納ボックスも兼ねてるので便利です✨
-
ママリン
3回はミルクなんですね🥰
ちなみに母乳量はそのサイクルで安定してますか❓
電子レンジ消毒ですら面倒くさくて😂笑- 10月27日
-
ゆまる🐕
張っちゃうときはミルクの時間でも母乳飲んでもらうときもあります。
母乳の出って見えないからわかんないですよね…
スケールもないし😅
ホント難しいなって思います。。- 10月27日
ママリン
夕方からはミルクって決めた方が私自身、絶対楽だなぁって考えてたのでそのようにしてる方がいて安心しました!
夕方以降もとりあえず咥えさせるも全然出てないぽくてここ最近、ストレスで😭💦
コメントありがとうございます😊
退会ユーザー
楽ですよね〜!
赤ちゃんのお腹が満たされればいいので、なんでもアリだと思います😂✨
みお
横から失礼します。
その夕方からはミルクだったり、外出先でもミルクというのは私も同じことをしています。
でもそうすると間隔があいたり回数が減り、母乳が出なくならないか心配になる時があるんですが、
それについてはどうでしょうか?
参考までにお聞きしたいです。
退会ユーザー
夕方以降のミルク以外は必ず母乳で頑張ってます🙋🏻♀️
逆に日中ミルクばっかりだったら、夕方以降は母乳にしたり。
トータル上げてる回数や時間が同じくらいになるようにしてます。
みお
ミルク以外は母乳で頑張ってるとのことですが、それは母乳だけですか?それとも母乳あげてミルクもたしてという感じですか?
もし宜しければ教えて下さい。
退会ユーザー
母乳のみですね。
はじめはミルク足してましたが、飲ます時間増やして増やしてってしたらミルク足さなくても足りるようになりました!✨
恐らく完母でも行けると思います。
でも夕方以降は忙しいし、外出先では楽をとってミルクと決めてます。