
幼稚園の制服のサイズ感について、110cmのスカートは年長まで持たないか悩んでいます。他のアイテムは120cmを注文しましたが、スカートのサイズが気になります。サイズ調整が苦手で、買い直すか悩んでいます。
幼稚園の制服のサイズ感についてです。
今日試着して注文してきました。
女の子
93cm 12キロ
ブレザー120cm
スカート 110cm
ブラウス 110cm
スモッグ 120 cm
体操服 上 120cm
体操服 下 110cm
を注文しました。
ブラウスと体操服下は
2歳差の下の子に回せるので
娘の年長時に大きいサイズを買い直す予定なのですが、
スカートは110だと年長まで持ちませんよね?🥺💦
裁縫が苦手なのでサイズ調整など
出来る自信がありません😭
110でもガバガバで結構大きかったのですが
みなさん年少で120を着せてるのでしょうか?
毎日制服で過ごす園です!
買い直せばいいのですが
8500円するスカートなので変更するか悩みます😥
- ママリ
コメント

🐻🐢🐰
うちの子の幼稚園では下に同性がいなければ120か130のスカートを買っているお母さんが多かったですよ😊年少のときは縫ってたようです。

ゆゆママ
上の子は3月生まれでしたが、身長高め、ジャケットは100(大きめな作りだったので)でスカート110で買いましたが、年長の今は110のジャケットにスカートは120です。
ちなみに今年長で114センチ22キロです。
お子さんは小柄ですかね?成長スピードによりますが、スカートに関しては丈感よりウエストがきつなければいけると思います。我が子はお腹がきつくなり、お下がりでいただいていたのでサイズアップしました。入学してから早めに誰かからお下がりが貰えないかチェックしておくといいと思います!
-
ママリ
小柄な方だと思います🥺
お下がりは今のところもらえる予定がないのですが
今で110がかなりブカブカだったので
120はデカすぎるよねって旦那となり110を注文したんです🙌
帰ってから悩んできました😭💦
確かにウエストがサイズアウトしたら
買い換えようと思います🥺👍- 10月27日
-
ゆゆママ
入園すると、上の子がいる方と仲良くなれば話の流れでお下がりの話でたりしますよー😆参考までに!
我が家もジャケット110と悩みましたが、100買って正解でしたー!年長の春すぎまで着れましたし笑。
金銭的な買い直しは勿体無いとは思いますが、幼稚園生活を楽しむためにも動きやすいサイズ感の制服を買ってあげる方が私はいいと思います!- 10月27日
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね🥺
ブカブカの動きにくい服で幼稚園生活を過ごさせるのは可哀想です😅
スカートはお下がりにご縁がなければまた買い直そうと思います😊
相談に乗っていただき助かりました( ;ᵕ; )- 10月27日

けー
3歳なりてて100㌢近かった子は120買って履いてました。ブカブカでサスペンダーがあるから履けてるって感じで体からいつも浮いてます😅内側に調節ゴムがあるんですが元々ちょっと緩め…?
制服は高いですよね💦
わたしなら110で様子見るかもしれないです💦
うちの子も110のズボンを履いてて年中でピッタリなので来年度怪しいですがここへ来てお下がりを入手できました😅古いものですが着られそうなので助かりました😅💦
-
ママリ
ありがとうございます!
今日ワンピース着た上から試着して110でかなりブカブカだったのでその場では旦那と即決だったんです🥺💦
ですがみなさん120買うと知り悩んでました😭
年少で毎日着ていくので110で様子みて行こうと思います!
裁縫も苦手であまりブカブカもカッコ悪くなりそうなので🥺
年長時に買い換えると思いますが
お下がりがゲットできますように、、😭🙏🙏- 10月27日
-
けー
もしかしたら男の子のママさんで上の子女の子だからあげるよって言ってくれる方と出会えるかもしれないですし、
園でお下がりバザーみたいのがあったりするとベストなんですけどね…!🤭
うちも110でピッタリと書きましたが丈の話でウエストはまだ緩いです。
体操ズボン110はパッツパツで9月に買い替えました(笑)- 10月27日
-
ママリ
そうですよね🥺また誰かからお下がり頂ける事を期待しておきます😂🙏
何より私が裁縫苦手なので
大きなスカートを調整する裁縫が出来る自信がありません😂
体操ズボンも年中の夏頃には買い換えになるんですね🥺
下の子に回す予定ですが、下も5月生まれなので120を頼めば良かったかもと思いはじめました😂笑- 10月27日
-
けー
体操ズボンも大きすぎると座った時に下着が見えたりしますし、悩みどころですが制服より高くはないし110で良いと思いますよー😅💦
- 10月27日
-
ママリ
そうですよね😂
全部大きければいいって話でもないですよね🥺
このままのサイズで注文しようと思います!
相談に乗っていただき助かりました( ;ᵕ; )- 10月27日

退会ユーザー
成長スピード人によるので何とも言えないですが、元々小柄な子ならあまり大きすぎるサイズじゃない方が良いと個人的には思います😂
早生まれかつ小柄な娘で、今年少で94cm、13.5kgですが
ブレザー、スカート、スモッグ、体操服上→110cm
ブラウス、体操服下は100cm購入しました💡
110cmのものは多少ゆとりを持って年長まで着れるかな?ってサイズを、ブラウスはブカブカはカッコ悪いのでほぼジャストサイズで買い換えるつもりで、体操服下(長ズボン)は身長が低いので100cmでもかなり足首もたついてましたが一番小さいサイズなので選択肢なくって感じで😅
周りは2サイズ上とか買う方多いので私も迷ったんですが、多少大きめならともかくあまりにブカブカは動きずらくて可哀想ですし、お子さんの体型に合わせて選んであげる方が良いと思うので、試着してそれが良いと思ったなら大丈夫だと思います😊✨
-
ママリ
ありがとうございます!
全部試着して大きめを選んできたのですが
帰ってから調べれば調べるほど2サイズ上でって出てくるので
不安になってました😅💦
確かにブカブカ過ぎても動きにくくて可哀想ですよね🥺💦
成長に合わせてまた買い直そうと思います!
相談に乗っていただき助かりました( ;ᵕ; )❤️- 10月27日
ママリ
ありがとうございます!
下の子が男の子なのでやっぱり120の方が良かったのかなと思い始めました😭💦