
来年4月から2歳児を保育園に入れるため、パート先を探しています。旦那の会社に内定証明書を取りたいが、条件変更で保育園退園になるか心配です。4月からの内定を貰うのは難しいでしょうか?
来年4月から2歳児を保育園に入れたいと思っており、
専業主婦でパート先を決めないといけない状況です。
旦那の会社(株式)に4月からの就労内定証明書を書いてもらって、慣らし保育が終わる頃に別の仕事を始められるようにしたいと思っています。
まず、旦那の会社に連絡がいくことはありますか?
就労内定証明書に書いてもらう条件と同じように働くつもりですが、勤務先が変わったら保育園退園になりますか?
そろそろ申込なのですが4月からパートの内定貰うってなかなか厳しいですよね?
実際に貰えた事がある方いますか?
よろしくお願い致します。
- あかり(妊娠13週目, 5歳3ヶ月)
コメント

もんきち
旦那様が経営している会社ですか?🤔🤔
あかり
いえ、旦那や親族が経営してる会社ではないです。
元々自営業の小さな会社で頼めば書いてくれると思いますが迷惑が掛からないかだけが心配です。
もんきち
書いてもらえるのであれば
大丈夫ですよ!
在籍してるのかどうかの証明書なので
基本的に迷惑はかかりませんが
保育園によって、携帯ではなく
会社に電話する所も
あるのでそこだけ注意です😯💦
すぐに保育園退園とはなりませんよ!
あかり
電話だけ注意なんですね!例えば体調不良とかの連絡が、って事ですか?在籍してるか確認の電話ですか?
来年4月からの内定として書いてもらうのですが、それでも連絡いきますかね?💦
電話くらいなら大丈夫だと思いますが🥺💭
もんきち
体調不良のお迎えの対応ですね😯💦
内定の確認はしないですよ😖
あかり
そうなんですね。助かりました。
ご丁寧にありがとうございました😭😭