
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんにも子供にも期待しすぎないのがいいと思います!
旦那さんが協力的で3人育てる経済力あれば恵まれてますよ!
生まれちゃえばかわいさでなんとかなるので、目の前のことだけ考えてればあっという間だと思います☺️

はじめてのママリ🔰
何とかなります!
私は夫が夜中の帰宅で朝も4時からいない時あるので完全に1人で3人見てます!お風呂とかどうすんの?寝かしつけは?って不安でしたが、ちゃっかりなんだかんだ何とかなって、やってます☺️⸝⸝⸝♡ゆっくりしてる夫を見たら同じくめちゃくちゃイラついて暴言吐きます😅笑でも、本当にやらなきゃいけない状況になるので何とかやってると思います!時には子供にイライラすることもあります、うるせぇな!って思う時あります!1人にさせてくれってときあります!そんな時は私は放ったらかしです🥲(いい意味で)大丈夫です、頑張れます🔥💪!
-
ママリ
ありがとうございます。
同じ方がいて良かったです、旦那がゆっくりのんびりゴロゴロしてると腹立ちますよね😫
今日も私がせかせか夕飯作ってる中、旦那はゴロゴロしてたのでなんでゴロゴロしてんの?!と聞いたら「だって自分の家だもん🙂」と返され。私だってゴロゴロしたいんだけどと言ったら、すればいいじゃん😉と。。誰が夕飯作るんだよ!と。すみません愚痴で😭
1人で3人、、、すごいです💦それでもなんとかなってるんですね🥲- 10月27日
ママリ
ありがとうございます。
期待しすぎない、、、そうですね😖
旦那に期待しすぎるからイライラするのかな💦と思いました。