
コメント

4人ママ
130万以内であっても100万、103万超えれば住民税と所得税がかかり、配偶者控除の額が変わるので旦那様の所得税も少し変わります。
現在働かれてるところは所得税の計算上甲欄で変わらないので、報告の義務はないかと思います。
ただ一応私は伝えるようにはしてます。
新しい仕事先の方が所得税が乙欄計算しなくてはいけないので、あらかじめ伝える必要があります。
確定申告をお忘れなく!
4人ママ
130万以内であっても100万、103万超えれば住民税と所得税がかかり、配偶者控除の額が変わるので旦那様の所得税も少し変わります。
現在働かれてるところは所得税の計算上甲欄で変わらないので、報告の義務はないかと思います。
ただ一応私は伝えるようにはしてます。
新しい仕事先の方が所得税が乙欄計算しなくてはいけないので、あらかじめ伝える必要があります。
確定申告をお忘れなく!
「扶養」に関する質問
108万以上超えたら夫の扶養から外れ、 私の会社で社会保険に加入になると思うんですが、 私の勤務時間が週20時間以内なら大丈夫ですか? 夫が今日108万超えたら扶養抜けて社会保険もそっちで入らないけないって話してた…
【🔴パート勤務で住所変更の時、異動届け書きます?💦】店長に聞いたら店長は社員なので引っ越しの際書いたと言われたけどパートもな場合、個人情報だし個別に会社に私の住所などを書いて 私が直接送るならまだわかるけど…
保育園を退園するか悩んでます お時間ある方ご意見くださるとうれしいです🙇♀️ 1歳4ヶ月の子どもがいます 4月から保育園に通っていて私は扶養内パート勤務です 子どもの保育料が最初は6万で 9月から5万4千円になりまし…
お仕事人気の質問ランキング
ミモザ
コメントありがとうございます!
新しい職場にはダブルワークであると伝える必要があるけど、既に働いている職場には報告義務はないということですね😋