
コメント

さくら
新生児はよくうなります☺️
ゲップが出てなくて唸ってる場合は余裕があれば少しの間縦抱きしてあげたりするといいかもしれませんが、ゲップが出ていても唸る子は唸るのであまり気にしなくてイイかなと思います😊
成長とともに数ヶ月でしなくなります😀
さくら
新生児はよくうなります☺️
ゲップが出てなくて唸ってる場合は余裕があれば少しの間縦抱きしてあげたりするといいかもしれませんが、ゲップが出ていても唸る子は唸るのであまり気にしなくてイイかなと思います😊
成長とともに数ヶ月でしなくなります😀
「授乳」に関する質問
出産準備してるのですが、産後里帰りする場合のことをお伺いしたいです。。 産後3日目に退院なのですが 9:30に退院し、一度自宅に帰宅、 お昼頃に実家へむけて出発(車で片道1時間くらい)の予定です。 退院直前にミル…
離乳食のタイミングについて 離乳食を始めた頃、授乳の前に食べさせようとするとおっぱいモードになって食べるのを嫌がることがわりとあったので、 授乳してから30分〜1時間後に離乳食というルーティーンになっています…
授乳時に頭を押さえつけてしまうことが度々あります。 産まれたてのころからくわえさせるときに大暴れするので 思わず力が入って頭を押さえつけてくわえさせることが 何度もあります。 ふと、首や頭へのダメージが気に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!安心しました
ありがとうございます