※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
子育て・グッズ

授乳後、横にしたら唸りが激しく、夜中に何度も起きる1ヶ月の男の子。母乳量やお腹の問題かも。助産師に相談済み。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

1ヶ月の男の子ママです。
授乳後、10分ぐらい縦抱っこにしてから寝かしてるのですが、横にした途端唸りがすごいです。
この唸りのせいで夜中は特に30分〜1時間ごとに子どもが起きてしまい、抱っこして再度寝かしつけてます。
これはよくありますか?時期的なものでしょうか?🥲🥲
助産師さんに相談して母乳量が多いのでは?お腹が苦しいのかも?ということだったので、ある程度のところで授乳をやめています。
昼間などぐっすり寝てくれる時もあるので毎回ではないです。。
唸ってて可哀想になってくるし、夜中何回も起きるのは精神的に辛くて。。同じ経験された方がいましたらアドバイスいただきたいです😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ゲップが出しきれてないとかですかね?
うちの子ミルクで痩せ型ですが唸ります💦
眠たいときに唸るのよくあることですよ❤️

  • るー

    るー

    ゲップが出しきれてないのかもですね!🥲💦深い眠りだと確かにすやすや寝てる感じなんですよね!入念に背中トントンしますー!

    • 10月27日
もふもふ

うちの子も、授乳後ベッドに寝かせたら唸ります。100%唸ります。あれ、なんなんですかね(笑)それまでおっぱい咥えたまま寝てたのに自分の唸り声で起きますよね!
日中は確かに唸らないです!母乳の量も朝と夜でそんなに変わらないと思うし…
なんなんですかねー?
回答になってなくてすみません💦

  • るー

    るー

    共感していただけて嬉しいです😂夜が特にってところがなぞですよね!静かだから気になっちゃうだけですかね〜?🥲
    結構苦しそうだからよくあることだと分かりつつも心配になります💦💦赤ちゃんってもっとすやすや寝るものだと思ってました!笑

    • 10月27日
ぴー

唸るのはあるあるですよ😊
三兄弟の母ですが、1人は軽く唸る程度でしたが、2人は激しかったです。
出産してるの⁉️ってぐらい真っ赤になって唸ってました(笑)

  • るー

    るー

    個人差あるんですね〜🥲‼️初めてで分からないことが多くて💦夜も3時間おきに授乳したいので何か改善できればなぁと思ってました🥲🥲

    • 10月27日
(・×・)

うちも2人とも2ヶ月くらいまで唸りまくってましたよー!
心配になって先生に聞いて見たら赤ちゃんはこの頃一気に成長するから成長の証だよ!って先生2人に言われました^ ^

ゲップとかオナラ出てなくて苦しいとかもあると思いますがうちはその言葉聞いて納得しました^ ^

でも本当こっちも寝れないですよね😂

3ヶ月くらいになったらなくなりましたよ🥰

  • るー

    るー

    3ヶ月で終わるんですね‼️まだ少しかかりますね😂本当そうなんです💦寝れないし心配になるしで…成長の証って言われると確かに安心しますね。ゲップとお腹ゴロゴロの唸りは最低限とれるように工夫したいと思います!✨✨

    • 10月27日