※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな♡
子育て・グッズ

娘の日々の記録はいつまで必要でしょうか?

もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。
毎日、何時にうんちしたかミルク離乳食をどのくらいあげたか、熱は何度か等
ノートに記録しています。
最近私が体調が悪かった為、記録を1週間ほどしていません💧
このような毎日の記録はいつまでするもんなんでしょうか?

コメント

きちきち

私は1ヶ月でやめちゃいました😂😂

  • まな♡

    まな♡

    内容だいたい毎日同じ繰り返しですよね😂笑 面倒になってきました(^◇^;)

    • 10月10日
  • きちきち

    きちきち

    そうなんです、毎日コメント書く欄とかネタ切れでもういいやってなっちゃいました。笑
    下の方みたいに将来渡したい!って気持ちはあったんですが、ずぼらで面倒くさがりな私はだめでした😂😂

    • 10月10日
deleted user

うちは1年は続ける予定です🌸
そのあとはウンチ記録と日記みたいにしようと思ってます✨
これを将来子供に渡したい!っていうどんどん自己満の世界になっていってます(笑)

  • まな♡

    まな♡

    将来子供に渡すのいいですね!^ ^
    ウンチ記録て何だか可愛い 笑
    もう少し頑張ってみます★

    • 10月12日
♡♡♡♡

1年ぐらいはやろうかなー
と思ってました( ´ ▽ ` )ノ

授乳ノートっていう
アプリ便利ですよ!

  • まな♡

    まな♡

    アプリもあるんですねー!
    アプリてほんと便利ですよね!( ´◡` )
    検索してみます、ありがとうございます★

    • 10月12日
ばっち~ママ

うちはいまだに付けてますよ☆
日々の日記で3年日記をつけてるので
3歳までつけるつもりです♪

  • まな♡

    まな♡

    3年てすごいですね!
    見習います!!
    頑張ってみます、ありがとうございます★

    • 10月12日
♡ゆずゆず♡

あたしの性格上1ヶ月もちませんでした( ̄◇ ̄;)母子手帳には成長の記録書いてあるからいっかぁって思って(´Д` )

  • まな♡

    まな♡

    母子手帳もあまり記入してません、私(^◇^;)💧母子手帳くらいは記入しとかないとですね!笑

    • 10月12日
deleted user

産院で貰ったのが1年までなので頑張ってつけようと思ってます

あとはいつおっぱいあげたかおしっこうんちしたか把握するためにもつけてます

記念になりますし
子供が大きくなったときに思い返してそう言えば…って思い出にふけようと思ってます笑

  • まな♡

    まな♡

    そうですよね!何か体調崩した時に目安にもなりますよね!
    もう少し頑張ってみます、ありがとうございます^ ^

    • 10月12日